2018361 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽しき日々

楽しき日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.05.31
XML
カテゴリ:読み聞かせ
おはようございます!

昨日の読み聞かせは小学校6年生でした。

『月とアポロとマーガレット』

という絵本を読みました。












月とアポロとマーガレット 月着陸をささえたプログラマー [ ディーン・ロビンズ ]




マーガレットは好奇心旺盛な子供でした。

彼女が子供の頃アメリカでも女性の活躍はあまりない状況。

そこで彼女はとにかく勉強しよう!と思い立ちます。




そして彼女はそのころ発明されたばかりのコンピュータに出会い

簡単な計算をさせることから始まって

雲の中を飛んでいる飛行機を追跡するプログラムや

天気予報のプログラムなどのように他の人が試したことのないような仕事を

コンピューターにさせて・・・

ついにNASAで月に人を送るという仕事を自分にやらせてくれと説得し

アポロ計画の「ソフトウェア・プログラミング」の責任者として

何人もの科学者のリーダになり1969年、

アポロ11号を無事に月に着陸させ

アームストロング船長も月に降り立つことが出来たのです。







この本の訳者である鳥飼玖美子はアポロ11号が月に着陸した時に

同時通訳をしていたそうです。

同じ女性として分野は違ってもこういう大きな事に関わっていたというのも

何かの縁なのでしょうね。




訳者あとがきに

今でも仕事か育児かと選択を迫られる女性が多い状況が残念だと。

男の子も女の子も同じ可能性を秘めている。

それを伸ばせるような社会になって欲しい!

というようなことが書いてありましたので

6年生なら十分理解できるはず、と思って「あとがき」も読みました。




実際のマーガレットの写真が巻末に載せてあり

1960年代のマーガレットのファッションが今と違うのを見て

面白いとは思ったようです。

裏方ではあるけれど歴史的な大事業にこの人が関わったんだと思うと

好奇心のある子なら何かを感じてくれたのでは、と思います。









昨日おばあちゃまから電話があり

ちょうどお孫さんがお昼ご飯を食べに来ていたので電話口に出てもらい

おばあちゃまの今の状況をきちんと話せて良かったです。

歯科医の方でもおばあちゃまがいつもカバンの中味を探す様子から

認知症が進行しているのではと思ったようで・・・

「〇〇さんがしてあげていることがご家族には伝わっているのかしら?」

などと心配していただきましたが

認知症の親を抱えた苦労を味わっている私としては

とりあえずなくした差し歯を治す間くらいはお付き合いしてあげようと思います。

出来る範囲でですが。





さあ今日も頑張りましょう!















にほんブログ村



応援ポチよろしかったらお願いいたします。

(1人1日1回有効です)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.08.20 20:50:56
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:昨日の読み聞かせ(05/31)   かずまる@ さん
今の小学生にアポロ11号って・・・通じるんですか?(*^^*)
アポロ・・・ソユーズ・・・スペースシャトル・・・宇宙開発を目指していろんな挑戦が続けられてきたのも一段落し、一般人が宇宙旅行に行ける?っていう時代になり、海外旅行の延長線上に宇宙旅行もある、みたいな受け止め方をしてるかも知れないなぁ~~なんて思ったんですけど。
お蝶さんはエライですよね(^^)
お蝶さんの「できる範囲」っていうのはおそらく・・・ご自身が倒れない限りはやってあげる・・・位のモノですよねw
あんまり背負い込まないで、たまには通院をお孫さんにお任せするくらいはやってもらった方が良いと思いますよ!
家族以上に尽くされてますから。
31日☆! (2019.05.31 09:53:43)

Re:昨日の読み聞かせ(05/31)   宮じいさん さん
おはようございます。

応援完了。応援感謝。 (2019.05.31 09:54:57)

Re:昨日の読み聞かせ(05/31)   Photo USM さん
こんにちは(USM)

今朝は久しぶりにゆっくりとした時間を送る事が出来た。
「もも」もこの数日何が起こったのか察するように、
「もも」を乗せ運転中は私の横顔をじっと眺めていた。

普段と違うという状況が「もも」にも伝わり理解してたようだ。
新しい病院の駐車場へ着いてからもソワソワしていた。

子供達に妻の転院先をlineで知らせておいた。
6月9日の日曜日に集まってくれることとなった。

私には子供たちが居るのでまだ幸せなのかも知れない。
新しい病院もバスタオルやタオルを何度も取り換えてくれ、
20枚のバスタオルや寝間着も急ぎ洗い持参して取り換えている。

続きはまた明日。 (2019.05.31 10:30:04)

Re:昨日の読み聞かせ(05/31)   ナイト1960 さん
認知症!痛いですね😓
母もそうでした。普段は離れて生活してますが、たまの電話や帰省した際に何度も同じ事を繰り返したり、忘れたり。物がなくなったと大騒ぎし誰かのせいと思い込み。。。その怒り💢を当たり散らし、、、凶暴な振る舞いを繰り返す毎日に(><)
その後、弟が実家に帰り母は入院して現在に至ってました。
落ち着かせる薬💊は効果はありますが、気力も体力も全て奪い取られます💦 自分の近い将来を投影されているように見えてなんだか心が締め付けられます🤣


アポロ11号🚀 授業中に教室でライブ放送を皆んなで見た記憶でした👍
懐かしいですね〜(o^^o) (2019.05.31 10:33:02)

Re:昨日の読み聞かせ(05/31)   細魚*hoso-uo* さん
こんにちは
絵本いつもいろんな範囲のものを探しておられて
さすがだなーと思います。
やりたいことをするのに女性も男性も関係ないですよね^^

お孫さんとも話せてよかったです。
きちんとご家族が把握できてないと歯医者さんも困りますものね。 (2019.05.31 11:21:03)

Re:昨日の読み聞かせ(05/31)   コバルト4105 さん
こんにちは。
何時も有難うございます。
子供達は興味を持ち夢を持ったことでしょうね。

素敵な日をお過ごし下さいね。
☆☆P (2019.05.31 13:29:52)

Re:昨日の読み聞かせ(05/31)   みゃ〜おん さん
お話で無くドキュメンタリーってのが説得力ありますね。
子供達も勉強する励みになって欲しいね。
「あとがき」はスルーしてしまいがちだけど、
この部分の大切さも理解して貰った事でしょう。

歳取るってのは哀しいよね。
身内に現状を理解して貰う事は必要ですね。 (2019.05.31 15:04:24)

Re:昨日の読み聞かせ(05/31)   ばーど白鳥 さん
認知症というと、今伯母鳥がかかっています。結構深刻な状態です。
家族も周囲も認識していくしかないんですよね・・・。

アポロ11、うちの親鳥たちはライブで月面着陸見ていたと言っていた気がします。
羨ましいなぁと思います。

それではまた。 (2019.05.31 22:34:44)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

元お蝶夫人

元お蝶夫人

Calendar

Favorite Blog

あのアイツが・・・ New! かずまる@さん

そう言えば・・・先… New! ナイト1960さん

県知事選/珍植物.子… New! wasabi'sさん

2024年度調剤報酬改… New! 藻緯羅さん

アマリリス咲き揃う… New! ★spoon★さん

鳴神月です New! kumaru04さん

[6/1]「告白 コンフ… New! ちゃおりん804さん

新・プロジェクトx… 細魚*hoso-uo*さん

認知症になる理由は? ロートルレーサーさん

鹿島神宮にでかける こうこ6324さん

Comments

ちゃおりん804@ Re:たくさん苗をいただいてきました!(06/01) New! こんにちは! お友達は苗を育てるのが お…
★spoon★@ Re:久しぶりに3人で共同作業・・・(05/31) New! 家族で餃子作り微笑ましいですね。 一段と…
kumaru04@ Re:久しぶりに3人で共同作業・・・(05/31) New! おはようございます(〃´∀`〃)ノ そうです…
kumaru04@ Re:結局私にくるのよね・・・(05/30) おはようございます(〃´∀`〃)ノ ん~予想…
★spoon★@ Re:昨日の方がのんびりしました( *´艸`)(05/29) 雨の日は諦めがつくので日頃よりはゆっく…
かずまる@@ Re:昨日の方がのんびりしました( *´艸`)(05/29) お蝶さんお疲れ様です! 今はドコの高速も…
ちゃおりん804@ Re:昨日の方がのんびりしました( *´艸`)(05/29) おはようございます ふふふふ、ちょっと…
かずまる@@ Re:お休み日でしたが・・・(05/28) お蝶さんお疲れ様です! お休み日?・・・…
★spoon★@ Re:お休み日でしたが・・・(05/28) わ~これは凄い! マルベリーのジャムが6…
細魚*hoso-uo*@ Re:お休み日でしたが・・・(05/28) こんにちは 絵本展ですかー へえ、どんな…

Freepage List

Free Space


© Rakuten Group, Inc.