1228713 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

不思議な物ショップ

不思議な物ショップ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Comments

白鷹3@ Re[1]:Echo Show 5 その2 通話ができない(11/29) nackさんへ ほんと、早く対応してほしいも…
nack@ Re:Echo Show 5 その2 通話ができない(11/29) 自分も同じような状況です。昨日は追加で…
Daizo@ Re[1]:3Dプリンタのスライサ自動化(08/24) 白鷹3さん >スライス設定の煩わしさがな…
白鷹3@ Re:3Dプリンタのスライサ自動化(08/24) スライス設定の煩わしさがなくなるのは楽…
Daizo@ 3Dプリンタのスライサ自動化 初めまして、3Dプリンタクラウドプラット…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Recent Posts

Archives

Free Space

私の工房(類似品を含む)
3Dプリンタ「CUBIS」
切削RP「MDX-20」
フライスマシン旋盤
ミニルーター
プロクソン製です。安物は役に立たず、こちらに買い換えました。
バンドソー
2024.05.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
読売新聞が、父は購読を断っていたのに、新聞を契約させていたことが分かりました。
最初に、書いておきますが、一方的に、読売新聞が悪いとも思っていませんので、契約期間中は、購読します。

読売新聞に変えてから、「読売新聞は、読むところがない」と、文句ばかり言う父。
自分で契約しておいて、誰に文句を言っているんだと、家族は不審顔でした。
どうやら、自分で契約したとは思っておらず、家族の誰かが契約したと思い込み、家族に文句を言っているようでした。

私が母から聞いていた契約の経緯は、耳の遠い父が、新聞の勧誘員の話を聞き、母に、代わりに、購読の契約をするように指示したというものでした。
先日、父の話を聞くと、「新聞は断っていた。でも、ハンコを押せと言われたから、母に代わった」とのこと。
契約の意思がないのに契約させるとは、読売新聞の勧誘は悪質です。

父は、機嫌良く、読売新聞の勧誘の方と話をしていたと聞いていますから、もしかすると、酒を飲んで、酔っていたのかもしれません。
具体的なやりとりは分かりませんから、一方的に、読売新聞が悪いとも思いません。

でも、読売新聞の勧誘が悪印象なのは、数十年前からのイメージです。
昔々、私が一人暮らしをしていた頃の話。
当時、住んでいたアパートに、読売新聞の勧誘員が訪ねてきました。
普段は、何度断っても、何度も勧誘してくる、しつこいのが、読売新聞の勧誘員でした。
でも、一度、断ると、あっさりと帰っていったので、逆に、印象に残った人がいました。
後日、その方は、新聞に、顔写真付きで載っていました。
一人暮らしの家に入り込む、レイプ犯でした。
たぶん、新聞の勧誘を装って、ターゲットを探していたのでしょう。

話は、それましたが、勧誘が、しつこくて、悪質というのが、読売新聞のイメージです。
今でも、悪質なのは変わっていないのだなと、あらためて、思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.18 07:46:47
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.