2185690 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

プロフィール

イダケン2007

イダケン2007

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2010.01.17
XML
カテゴリ:管理会社

当事務所で相談を受けている時に良く聞くお話です。

管理会社業務に疑問を抱き、質問をすると、

切れられた(=怒ってきた)

ふてくされた

開き直られた

・・・

管理組合はお金をだしている側の顧客です。管理会社に不満を持てば、感情的にもなります。

多少毒気のある言い方をされても、誠実に対応するのがフロントマンの役目です。

仮に管理会社に否がなくても、管理組合の話をよく聞き、何が問題なのか、改善するためにどのようにすればよいのか、冷静に紐解いてあげることが必要です。

逆切れするのは負い目があるからだと思います。

管理会社変更を決意する管理組合は、感情的なもつれが問題の発端であることが多いのです。

管理会社フロントマンには、サービス業に必要なスキルをもっと勉強して頂きたいと思います。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.17 13:12:41



© Rakuten Group, Inc.