166004 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

イカタロウのぐーたら日記

イカタロウのぐーたら日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

イカタロウ

イカタロウ

お気に入りブログ

多摩川浅間神社にお… New! くり坊 1号さん

蕎麦アレルギーの木… 蕎麦アレルギーさん
WOODPROスタッフblog… WOODPRO加島さん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.09.23
XML
カテゴリ:旅のつれづれ
ガイドブックで「オシャレでグルメな街」と紹介されていた街、『永康街(ヨンガンチェ)』

そこまでオシャレ?かどうかは微妙なかんじでしたが、
一番、私の印象に残ったのはベランダから伸びたグリーンの数々。

sIMG_1479.jpg

sIMG_1482.jpg

出入り口の上にもめいっぱい鉢が置かれていたりして、
どうやって水をやるんだろうと、つい要らぬ心配をしてしまいました。

sIMG_1481.jpg

sIMG_1472.jpg

台北はやはり人口密集地なのでしょう。戸建てはほとんどなくて、
とにかく住居はマンションばかり。

そんな中で、やはり緑を求める人の心はどこでも一緒ということなのでしょう。

sIMG_1490.jpg

sIMG_1488.jpg

緑のある街角は、都会でもとてもホッとします。
そんな中、チベット仏教に関するものを売っているお店を発見しました。

sチベット専門店.jpg sIMG_1487.jpg

お香やチベット仏教に関する書籍、

グッズなどを売っているのですが、

他のお店とは全然違う素朴で、

でも誰でも受け入れてくれる場所でした。

店員の女の子たちに選んでもらって買ったチベットの音楽CDは、

今私の一番のお気に入りです。









9月とはいえ、日本よりだいぶ南にある台湾はまだとても暑くて、
歩き疲れた後で食べた永康街の名物、マンゴーカキ氷がそれは美味しかったこと!
こんなのがいつも食べられる台湾の人がうらやましい~~いぺろり

sIMG_1500.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.28 06:07:58
コメント(0) | コメントを書く
[旅のつれづれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.