208466 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いおり 日記

いおり 日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

いおり an

いおり an

カレンダー

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

グリーンアンドフラ… アンクルガーデナーさん
岩塩おかあさんの部屋 岩塩お母さんさん
Sun Dancer Sun Dancerさん
ありがとうございま… ジュンちゃん6868さん

コメント新着

いおり an@ Re[1]:天寿を全うする(3) 素問-上古天真論1(12/28) アンクルガーデナーさん、長い文章を読ん…
いおり an@ Re[1]:自分を尺度に(11/20) アンクルガーデナーさん >一時停止だか…
アンクルガーデナー@ Re:自分を尺度に(11/20) 当たり前のようですが、改めて問い直され…
いおり an@ Re[1]:ある苦悩―その後(10/17) アンクルガーデナーさん、最近気まぐれで…

カテゴリ

2009年02月05日
XML
カテゴリ:日々の風景
 いよいよ2月。立春を迎えてから、なんだか新たなスタートのような気分。暖かな春が待ち遠しいですね。

 
 昨夜の7時過ぎだったかなあ~、電話が鳴ってたまたま僕が電話に出たところ、国際グラフという雑誌社から取材の問い合わせ。

 なんでも、地域密着の記事を中心にしているとかで当院の患者さんからの紹介と言う。

 忙しかったのでちゃんと聞けなかったのですが、ちょっとうれしかったけれどな~んかおかしい・・・ってピーンと来たので今担当者が不在なので後日また連絡する旨伝えて電話を切りました。

 電話を切る直前に院長の名前を聞いてきたので、やはりおかしいと確信。だってね、患者さんからの紹介って言っておきながら院長の名前を知らないなんて間が抜けてますよね。


 自宅に帰ってからGoogleで検索してみると、立派なホームページを持っておられるのと同時に非難の声も多い。やはり取材広告中心の会社。

 有名人を記者として送り込んで取材を装い、その際取材協力金を取った上に、その後さらに高額な広告費を請求するというパターンらしい。

 やり口が詐欺じゃないけれど、釈然としないその巧みなやり方に批判のブログとか書き込みが散見。

 インターネットってすごいですね^^

 
 新入りの深田くんがホームページを作ってくれたものの、当院では一切広告どころか看板も出していない状態。

 初めて受診してくださる方のために看板くらいは出してもいいかなとは思うのですが・・・



 いかに時代が不景気だとはいえ、自分の仕事には社会的使命感と誇りを持っていただきたいですね。

 仕事が全てじゃないけれど、自分という人間を具体的に表現するのが仕事だと思う。

 自分に恥ずかしくない仕事をして、堂々と気持ちよくお金を受け取りたいものです。


 さて、今日も一日張り切ってまいりましょう!

 皆様、今日もすばらしい一日にいたしましょう^^♪


 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月05日 07時46分10秒
コメント(4) | コメントを書く
[日々の風景] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.