1559865 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

晴 陶 句 読

晴 陶 句 読

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.12.03
XML
カテゴリ:書評

◎◎『句々快々 -「話の特集句会」交遊録』

・矢崎 泰久   ・本阿弥書店

~ココでも再三採りあげているご存知「やなぎ句会」と、ほぼ同時期且メンバーも一部共通の「話の
特集句会」。「酒も飲まない、麻雀もしない、じゃあ何をしようか、せっかく全員和服なんだから、和

服に似合うことをしよう」てんで、同誌投稿者から始まった句会、一回目は1969年一月だったと
か。「単なる思いつきで誕生した句会が延々と続いている。何故か。 そのことを真面目に考えた

ことがなかった。四十五年という歳月は決して伊達ではない。 1969年スタートの句会に居たのは、
小沢変哲(昭一)が消えたことによって、ついに和田独鈷(誠)」と、華得(著者)の「二人だけになって

しまった。初めに一年間に参加した人も、冨士衾魚(真奈美)、黒柳楼蘭(徹子)、下重郭公(暁子)の
三人だから計五人である。(中略) 句会の歴史を支えてきたのは、次々に登場した方々によるも

のだというのは間違いないだろう。」「交わっていれば、それなりに楽しかったり、愉快だったり、い
とおしかったりする。『話の特集句会』の一番の良さは、誰とでも仲良くしようと全員が努力するこ

とだったかもしれない。(中略) ずっと共に句会をやっている仲間は終生忘れられない。そこを足
早に通り過ぎて行った多くの人々にも、一期一会の思いが宿る。改めて、俳句って凄いと思ったり
もする。」・・・そんな憧いの詰まった19篇。 句会写真と著者句を選句した方々の「短冊」写真も!

メンバー列記するだけで長文となってしまうので、エピソードや句を少し~一回目兼題「寒月」 【寒月
や地下鉄工事秋田瓣】(変哲) 【寒月や電光ニュースはアポロ号】(並木橋・永六輔) ・岸田今日子、

山口はるみ、吉永小百合「の三人が新年初句会から参加。」、年末には「福引会」もあり、当初暗
黙のルール!(これが傑作!)に『バレ句を詠むよう心掛ける』というのがあって、吉永小百合句が「週

刊誌に大きく取り上げ」られた結果「それっきり来なくなった。」 ・渥美清(風天) 【雲早く月近く虫す
だき】【渡り鳥なにを話どこえ行く】・・「何より私が驚くのは発想の豊かさ、ユニークさもさることながら

外連味のまったくない作風である。(中略)渥美さんの世界がくっきりと浮かび出てくる。」 ・【炎天
やもう汗の出ぬ老婆は私?】(楼蘭・2013・7)、「『福島第一原発の汚水が海に流れ込んでいたこと

は選挙前からわかっていたのに発表されたなかった』と、黒柳さんが鋭く指摘して、全員が賛同す
る。まったく日本は怪しい。怖い世の中だ。」・・・うわっ、引用しきれない、歴年の楽しい句会の様
子に、一緒に坐しているようだ!!  最後に2014.6著者句 【雹の降る街に集団自衛権】 必見!!!


(読了 4/24)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.12.03 16:52:55
コメント(6) | コメントを書く
[書評] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.