1561676 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

晴 陶 句 読

晴 陶 句 読

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.02.16
XML
カテゴリ:「本」の紹介
​​​​​『老いてこそユーモア』

・阿刀田 高        ・幻冬社

~『悼む力』をupしたのは、2013.11・・そんなに経ってしまっていたか・・元気そうだ!
ブラックユーモア・ショートショートの達人のイメージだが、2018文化功労者でおカタい方だった?!

『悼む力』もそうだったが本書(新書)も、ちょつと"古メ"の"教訓ポイ"ユーモア「作法」。
1章 ユーモアって何だろう~17篇 2章 ユーモアの学校~21篇 3章 日本人とユーモ

ア 4章 西洋人とユーモア~10篇 5章 いつも心にユーモアを~17篇 6章 言葉の知恵~
20篇 292頁。 内外・古今のジョークやシャレ、文芸表現を繰りだしながら。(2019.1)

この一文につきるかな?~「(略)あなたの人生がそれなりに恵まれているなら、それを
軽やかに享受すればよいし、厭なことは夢として捨てればよい。忘れ去るように努め

よう。(中略) そのためにはユーモアを持とう、ユーモアを培おう、ユーモアは多角的
にちがった考えを持つことだ。そして、うまくいったら少し笑ってみよう。」

 落語・歌謡曲・TVCM・短歌・折句・博物誌・演劇・植、動物等々の博識ぶりから「ユー
モアは、ほとんどの場合、知的な言葉によって、表出されるのが本筋だ。-楽しい言葉

を探そうー」と、それは、年齢を重ねているほうが「扱いやすい」と!
う~ん、とはいっても 今や『ユーモア』の言葉自体「風前の灯」?って、 これ、ユーモア?!


​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.16 16:07:34
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.