1562078 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

じょん・どー PhDをMSUで!? の道のり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じょん・どー

じょん・どー

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

お久しぶりです&近… bona_123さん

かみぽこぽこ。 かみぽこちゃんさん
講師の花道 教師Aさんさん
金井さやかの Engli… sayaka@english-boxさん
海外生活、英語学習… 日和ひよりさん

コメント新着

 Rumi@ Re:もうちっとだけ続くんじゃ(07/11) まさしく「アメリカ ジャーナリズム」でグ…
 Yanam@ rehhh その小説は、真面目にコツコツやって書い…
 sai@ 視野が広がりました こんにちは!現在大学2回生なのですが大学…

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ

ニューストピックス

2006.04.20
XML
カテゴリ:しごともしてます
・・・これ、会社の人も見てるんだっけな?
ま、いいか。


どういう仕組みで
どんなサービスが提供されるのか知りたくて
英語を使ったお仕事を中心に斡旋をしている転職紹介会社に登録してみた。


「直接お会いするのが普通なんですけど」といわれつつ、
国際電話を通じて転職希望やら前の仕事で何をしていたかやらを聞かれた。


「今の会社に特に大きな不満はないんですけどね」
と話したところ
「じゃー、転職する必要ないじゃないですか」
といわれた。

む。そういうものなのか?


実のところ、
すぐに転職するイメージはないので
登録した会社さんには非常に申し訳ないなあと思いつつも、
自分が転職市場でどのくらいの価値(嫌な表現だなあ、これ)があるのか
知っておくことは悪いことではあるまい、ということで。

(・・・これでさくっと転職してたりしたらごめんなさい。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.20 21:09:36
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.