【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

★★

Freepage List

January 15, 2006
XML
テーマ:広州生活(499)
カテゴリ:買い物
新しくオープンした「METRO」へ買い物に行きました 

黄埔大道を西に向かってると左手に大きく「METRO」と書いた看板が見える。

まだまだ建築途中なのか?外の駐車場にはエスカレーターが梱包されたままで横たわっている。

入店するにはメンバーシップが必要。それからメンバーカードを作るためには身分証明書と名刺の提示を求められる。

受付でモタモタしていると「外国人か?」と尋ねられ,そうとわかると何も見せることなくカード作成カウンターまで案内される。

対応してくれたお兄さんは英語が話すことができ、お兄さんが全て作成用紙を書き込んでくれて、信じられないくらいスムーズに会員証を作ることができた。

f

店内は広く、通路もとても広い(広州のスーパーは、人がウジャウジャしているわりには通路が狭いのだ)
品数も多く、両親たちはエキサイト

その場で解散し、好きなものを見ることにする。

衣料品は中華っぽい服が多く、品数はそう多くはない。

電化製品は色々と種類がある。業務用のおおきな調理器具や大袋の食材も豊富。

日本食用のプラスティックの弁当箱や汁椀もある。

キッチン用品の種類はバラエティーに富み、母が目を輝かせて見ている。

食料品の種類も豊富。

珍しいものでは・・もち米(2.5kg入り 16.49元)

よく見かけるもち米は長粒米(一般的に2元/500g)だが,ここで発見したのは日本のもち米のような短粒米!

即カートに入れる母。これで日本にような餅を作ることができるだろうか??
 
1

2

3時間くらいかけて店内を見て回ったせいか?今回のお買い上げ金額は1110.66元 スーパーで買い物した中では最高額。

ってな訳で1日では紹介できないので何回かに分けて買ったものを紹介したいと思います。

この店での注意事項

キャッシュのみでカードは受け付けていません

食料品売り場はまるで冬 ジャケット持参をおすすめします
METROと大きく書いたジャケットを買い物客に貸し出していますが・・・・

買い物袋は有料です。大袋は1枚5角です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 15, 2006 07:26:33 PM
コメント(0) | コメントを書く
[買い物] カテゴリの最新記事


PR

Archives

Comments

Tamoso@ Re[1]:東北ドライブの旅 8 弘前(06/03) jiikunさんへ 今年の桜は早かったそうで…
jiikun@ Re:東北ドライブの旅 8 弘前(06/03) 弘前城には桜の季節に行った事がありまし…
Tamoso@ Re[1]:東北ドライブの旅 6 龍飛岬(05/28) jiikunさんへ 階段国道があるのですね・・…
jiikun@ Re:東北ドライブの旅 6 龍飛岬(05/28) 竜飛岬にある車が通れない階段国道339…
Tamoso@ Re[1]:美登利寿司@二子玉川(04/15) jiikunさんへ テイクアウト用に販売されて…

© Rakuten Group, Inc.