【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

★★

Freepage List

January 16, 2006
XML
カテゴリ:買い物
METROで購入したモノ紹介 その2

夕べのご飯はMETROで購入した冷凍蟹を早速使った蟹鍋

kani

1袋 86.99元/500g アラスカ産

日本の鍋屋で食べるようにすでに殻が取られていて食べやすくなっている

いざ食べて見ると・・・すこし肉がパサついていて塩からい
新鮮な蟹身はすっぽっと口の中に入ってくるのに、この蟹はなかなか取ることができなかった。残念(-_-;)
これはおすすめできない

そうそう蟹の近くには冷凍蛸があった!!!

蛸焼きが出来ると喜ぶ母

さて,朝食は冷凍クロワッサンを食べてみる

bread

60gの形成されたクロワッサンが18個 39.6元1箱

購入したクロワッサンを翌日の朝食で食べるとどうしても
あのパリパリ感を味わうことができなが,自宅で焼いたものはそれが出来る。

そして,今日の晩御飯はまたもやMETROで買った「青島サーロインステーキ」

価格は113.98元/1kg。いつも購入する「AUSSINO」のオーストラリア産のサーロインと変わらない値段。

1袋あたりスライスされたステーキが2kg前後入っていて,少人数のご家族の方はちょっとつらいかも・・・。

肉は日本の霜降り肉のようにとてもやわらかくはないが,安物の肉のようにゴムのような歯ごたえではない。

ほどよい固さである

口に肉を入れるとぷ~んと牛独特の香りがして上々の味。

次回はフィレを試してみたい。

お酒コーナーにはCHOYAの梅酒(750ml)62.99元
白雪(一升瓶) 89元
サントリー (700ml)125元
両親がアメリカでよく飲んだというアメリカワイン
ロバートモンダビが108元からある

alc

喜ぶ父

乳製品も充実
チーズやバターの種類も多い

いつも購入する牛乳「維記鮮牛乳」 9.5元

難点は野菜があまり新鮮ではなかったこと

ジャスコにある「有機野菜」と同じものもあったが,多分,買い物に来ている人はまだまだローカルの人が多く,ちょっと高めの有機野菜は売れないのかもしれない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 16, 2006 11:16:58 PM
コメント(0) | コメントを書く
[買い物] カテゴリの最新記事


PR

Archives

Comments

Tamoso@ Re[1]:東北ドライブの旅 8 弘前(06/03) jiikunさんへ 今年の桜は早かったそうで…
jiikun@ Re:東北ドライブの旅 8 弘前(06/03) 弘前城には桜の季節に行った事がありまし…
Tamoso@ Re[1]:東北ドライブの旅 6 龍飛岬(05/28) jiikunさんへ 階段国道があるのですね・・…
jiikun@ Re:東北ドライブの旅 6 龍飛岬(05/28) 竜飛岬にある車が通れない階段国道339…
Tamoso@ Re[1]:美登利寿司@二子玉川(04/15) jiikunさんへ テイクアウト用に販売されて…

© Rakuten Group, Inc.