1198188 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

不良中年・天国と地獄

不良中年・天国と地獄

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年06月10日
XML
カテゴリ:ギャンブル

6月5日(火)

小休止していたパチンコ。そろそろ復帰することにしました。JRAのG1シリーズが、ひと息ついたからです。

春のG1,特に4歳戦は荒れましたね。馬券が的中したのは、オークスと古馬の安田記念だけでした。収支は若干のマイナス。馬券の難しさを改めて感じました。

パチンコ業界も、環境は厳しいようです。今月いっぱいで、パチスロの4号機が完全撤廃されます。この入れ替えに、店は相当な資金が必要でしょう。スロの設定やパチンコの釘は、かなり締められそうです。

この時期を乗り越えるためには、賢い立ち回りが必須です。「休むも相場」の格言に従い、パチるのを控えるか、どちらかでしょう。

午前中は用事があったので、大型店を覗いたのは13時半。例によって羽根デジのコーナーを見て回ります。釘の状態は、あまりよいとは言えません。比較的マシと思われる「笑うせえるすまん」にしました。

20回転目に電話が鳴り、「激アツですよ」のメッセージが......。ハンドルを止めて見守ると、ドーンリーチに発展して当たりました。ビンゴ成立。

3連チャン、11連チャンでドル箱は2箱半に......。しかし388回の大ハマリで持ち玉は風前の灯火状態になります。これがなくなったらやめるつもりで続けました。

7連チャンでドル箱がふた箱に回復。台上にあった玉をうち切ったところで17時45分、切り上げました。午後からの稼働で、いわばプチパチです。

「CR笑うせえるすまん3PK」
総回転数      1099回。
大当たり        26回
実践確率     42,3分の1
収支          +9K

6月7日(木)

差し歯がまたはずれたので、朝一番に歯医者へ。が、臨時休業でした。朝食をとり、パチンコ店へ行くと、行列が出来ています。ほとんどがスロットの客でした。

開店と同時に、羽根デジのシマへ直行。バカのひとつ覚えで「笑うせえるすまん」を選択しました。釘、風車ともプラス調整に見えたのですが、廻りません。早々に捨て、店を変わります

次ぎに狙ったのは白枠のスーパー海物語。ワープ、風車、ヘソを見て台選び。釘見が未熟なせいか、予想より廻りません。我慢して続けます。

魚群を2回はずしたあと、ノーマルリーチで当たり。3連チャンのあと、159回転で持ち玉消滅。現金を追加します。4Kの追加で当たり、4連チャン、6連チャンのあと、今度は292回の中ハマリ。

出たり入ったりを繰り返します。218回のハマリの時は、万事休すかと諦めましたが、なんとかこらえて盛り返します。最高、4箱を通路に置きましたが、一箱ぶち込んだところで17時15分、疲れを感じて終了しました。

「CRスーパー海物語SAE」
総回転数      1971回
大当たり        38回
実践確率     51,8分の1
トータル収支       +3K






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月10日 22時28分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[ギャンブル] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

中年ジュリー

中年ジュリー

カテゴリ

お気に入りブログ

§ Hobby / Intellect… Vixivさん
ヘーゼル☆ナッツ・シ… へーゼルナッツさん
たけぞうわるあがき たけぞう1959さん
山口良一的ココロ あほんだらすけさん
今日、何した? 満月5555さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

背番号のないエース0829@ Re:レコード大賞最優秀新人賞 岡田有希子「十月の人魚」に、上記の内容…
マイコ3703@ 実は更新の度に見てました(笑) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
kenngu0310@ Re:エルメス バッグ 新作 2013 秋冬 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
中年ジュリー@ Re[1]:ブルーレイレコーダー(10/10) GAMMAさん 二度の書き込み、ありがとうご…
GAMMA@ Re:ブルーレイレコーダー(10/10) 上記(下記かもしれませんが)2番目のアドレ…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

© Rakuten Group, Inc.