627510 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.10.29
XML
テーマ:★お菓子★(2750)
カテゴリ:欧州

日本でもGODIVAやLEONIDASなど、たくさんのベルギーチョコレートは有名

ベルギーでは90年だけで、124566tのチョコレートとチョコレート製品を生産し、ベルギーでの1人あたりのチョコレートの平均消費量は、74キロにもなるそうだ。

また、日本のチョコレートの輸入は、EU諸国の中でベルギーがトップです。世界的に見た場合‘01年のチョコレート菓子輸入統計は、ベルギーが2163t、アメリカが3715t、オーストラリアが2900t、フランスが1276tでした。アメリカやオーストラリアの方が多いですが、日本の12分の1しかないベルギーの総面積を考えると、この数はとてつもなく多いといる。

なぜベルギーでこんなにチョコレートが有名なのでしょうか?

1830年オランダから独立して、ベルギー国家が誕生。

初代国王レオポルド1世の息子のレオポルド2世は、大規模な植民地開発し、アフリカのコンゴ(現ザイール)は、1908年ベルギー領コンゴとするまで、ベルギーの植民地ではなく、レオポルドの個人の私有財産でした。

レオポルド2世のコンゴ支配は1885年から1908年までの20数年間ですが、その期間アフリカから上質のカカオが運ばれるようになり、ベルギーのチョコレートは研究をかさねて作りだされたそうだ。。。


義理チョコにおすすめ!ベルギーギリアンシーシェルチョコレートミニ 24箱セット








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.29 22:23:15
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 いいっすねぇ~   なお&ゆうこ2 さん
これ見て一瞬でチョコが食べたくなりました(^^;) (2006.10.30 01:04:26)

 Re:いいっすねぇ~(10/29)   999海外うんちく食寝遊999 さん
なお&ゆうこ2殿

いいですね!世界一周! 楽しくBlog 拝見させてもらってます。

今後共よろしく!!


(2006.10.30 13:52:07)

PR

お気に入りブログ

鹿児島「リッチモン… New! ショテマエさん

日米半導体交渉-米… New! カーク船長4761さん

鳥取旅行⑦☆海鮮丼&… New! まー(シモパ)さん

明日、天気にな~れ New! G. babaさん

ちらん 幹雄319さん

ぴゅあの日記 ぴゅあ-01さん
かおりのアジア太平… りとるかぶさん
セブの青い空 SKYANGELさん
モンタとマオ☆ほのぼ… デコポン7662さん
日本と世界を行った… Samaita Westsideさん

購入履歴

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.