2036244 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「毎日更新」読レポ… New! バネット!さん

「子育てを楽しもう… New! 森の声さん

売れているかどうか… ビューティラボさん

【市章山・錨山〜六… riri.leiさん

できないと思い込ん… さそい水さん

Comments

バネット!@ Re:思いのバトン(06/14) New! 私も、亡くなった父の面倒を4年間見て、 …
バネット!@ Re:自分をマスターする(05/31) 読み忘れいました。 昨日(6月5日)で、 N…
バネット!@ Re:Welcomeを生きていこう(05/08) 私もついに毎日更新ブログ第2067回で5年が…
バネット!@ Re:「これもよし、あれもよし」(04/22) 「自分の「内なる否定」を、 終わらせてい…
バネット!@ Re:強運なんですよ(04/20) 私も、カメさんに言われて確かめたら 自分…

Freepage List

Headline News

2011.01.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
Aさんから質問をいただきました。
------------------------------
 自分とのコミュニケーション、
 よく分からないです(;;)
 自分と向き合う静かな時間を
 持てていないからでしょうか…。
------------------------------

Aさん、ありがとうございます。

一緒に考えてみましょう♪


★今日のフォーカスチェンジ♪

からだに訊いてください。


私たちは、何かをしようと
するとき、まず頭で考えます。

もちろん、頭以外のところで
考えることはできないわけだし、
大切なことではあるのですが、

もうひとつ、ひとには、
「感じる」という方法が
あるのです。


大昔、私たちは、
感じることで、さまざまな
ことを察知してきました。

漁師さんは、風の匂いで、
天気の変化を知ったといいます。

職人さんたちは、目では
確認できないようなところも、
「これはいい」「これはだめ」
と、感じ分けてきました。

考えてもわからないことが、
感じると、わかるのです。


考えることが、
頭の作業であるなら、
感じることは、
からだの作業です。

だから、からだにたいして
鈍感になってしまうと、
感じるちからも
鈍ってしまいます。

そして、現代は、からだに
たいして、ひどく鈍感な
時代になってしまったのです。


いえ、本当は、そうでは
ないのかもしれません。

からだは、ちゃんと、
感じつづけているのです。

何かおかしい、
これではいけない…。

ただ、私たちは、それを
無視してしまうのです。


頭や胃が痛くなっても、
すぐに薬を飲んで、
おさえこんでしまいます。

なんとなく気がふさいでも、
「そんなことではだめ」と、
無理にふるいたたせようと
してしまいます。


もっと、からだに
訊いたらいいのです。

こころを静かにして、
意識を内がわに向けて。

いま、何を感じているの?

いま、何をしたいの?

そんなふうに…。


そのとき、できるだけ、
からだが心地いいように
してあげるといいのです。

たとえば、
座ることひとつとっても、
自分にとって一番心地よい
座りかたというものが
あるのです。

そういうことを、もっと
ていねいに探してみるのです。


それから、深く
息をすることも大切です。

多くのひとが、自分でも
気づかないうちに、息が
浅くなってしまっています。

「息」は、「生き」です。

ゆったりとリラックスして、
からだのすみずみにまで、
新しい空気を
送りこんでやるのです。


そんなふうにして、
まず、自分のからだと
対話してみてください。

からだの対話ですから、
頭は使いませんよ。

「感じる」こと
そのものが、対話です。


それは、ことばにさえ
ならないこともありますが、

吟味せず、判断せず、
ただ受け止めるのです。

そのように感じる自分を、
まるごと受け入れるのです。


これが、自分との
コミュニケーションです。

本当に仲のよい友だちとは、
ことばをかわさなくても
通じ合うように、

自分とコミュニケーションが
とれるようになると、
からだは、もっとたくさん
サインを出してくれるように
なります。


どうぞ、頭ではなく、まず、
からだで感じてくださいね。

それからゆっくり、
からだで感じたことを、
ことばに変換したり、
頭で組み立て直して
みることはかまいません。

むしろ、そこでやっと
はじめて、頭の出番がくると
いってもいいくらいです。


ポイントは、「心地よさ」です。

自分のからだに訊いてください。

からだが発するメッセージを、
考えるのではなく、
感じとってください。


そして、私たちは、すべて
つながっていますから、

自分との深い
コミュニケーションができる
ようになったときには、

他者とのコミュニケーションも、
いまよりもっとずっと
楽になっているはずです。


どうぞ、感じてください。

自分という感知器を、
大切に磨いてください。

そして、生きるということを、
ゆたかに体験してくださいね。


●今日の記事、心にひびいたよ~というかたは、
 よかったら、クリックしていただけると、うれしいで~す♪

≫≫≫≫≫ 人気ブログランキングバナー ≪≪≪≪≪
(クリックするだけで、ポイントが加算されます)


星世界の医療団 ひとことメッセージが添えられます。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
      ★「聴きかた」は「生きかた」★
   連続講座「『聴く』を磨く」第6期(全6回)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

日時/全6回(いずれも火曜日)
   2011年1月25日、2月8日・22日、
   3月8日・22日、4月5日
   (いずれも19時30分~21時30分)
会場/カフェ・ミヤマ渋谷東口駅前店5号室
講師/かめおかゆみこ 
詳細/こちら
問い合わせ/こちら
お申し込み/こちら
--------------------------------------------





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.08 08:29:06
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.