1402354 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

katuragi2ndのブログ

katuragi2ndのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.01.12
XML
お菓子の入ってた空き箱ではありません

こんなものがあったんです  Panasonic 型番WV2491K
品名はコスモシリーズワイド21 埋込防気カバー(1連用)10コ入

ヨドバシから購入しました 10個組で 570円 送料は無料 ポイント60が付きました。
アマゾンさんでの買い物は2,000円以下の場合350円の送料が必要になることが多いです、必ずヨドバシさんもチェックしてみます、こちらにあればすべて送料無料おまけに10%のポイントが付きます。
大小3種類注文したのですが、これだけ先に納入できると送ってきました、残りは別便で来るそうでサービスの良さに頭が下がります。

こんなものです「防気カバーの施工方法」




実は壁のスイッチの隙間から結構冷たい風が出てくるんです。


カバーを外して中のスイッチを引出し、短絡などしないように一旦、電線をすべて外します。
スイッチの裏側にカバーを当てて、なんと!電線で突き刺して配線完了です。
元の場所に押し込んでカバーを付ければ、密閉型スイッチボックスの完成です。
もう冷たい風は出てきません。
家中のスイッチとコンセント約30ヵ所に取り付けます。

施工説明書の最初に「この製品の施工には電気工事士の資格が必要です」と書いてあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.12 20:57:42
コメント(0) | コメントを書く
[こんなもの!買いました] カテゴリの最新記事


PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

toyotaka117117

toyotaka117117

Calendar

Favorite Blog

独居老人 New! 柳居子さん

ストリップスを使わ… mabo400さん

安い監視カメラを購… toyotaka117117さん

戸塚でピアノのコン… JOY2005さん

保坂兄弟の事実 保坂兄弟さん

Comments

aki@ Re:2023年 雨水(節水)タンクの効果(01/11) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
toyotaka117117@ Re:Windows11 23H2 アップグレード(11/09) 2023年11月11日修理が済んで無理やりアッ…
toyotaka117117@ Re:スマホデビュー騒動記!(08/13) 不要になった電話機はフリマで売れました…
toyotaka117117@ Re[1]:爪切りの修理をしました。(03/17) ひげのさんへ こんばんは、行方不明になっ…
ひげの@ Re:爪切りの修理をしました。(03/17) 通りすがりに古い記事へのコメントすみま…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.