436100 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

motoのいろいろ栽培日記

motoのいろいろ栽培日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Comments

 シュタインマン信子@ Re:ブログを移転します(04/17) こんにちは、突然のご連絡失礼致します。 …
 珠菜メグ@ Re:やっと戻ってきました(01/03) 生きていましたか〜 良かったです💝
 moto888@ Re:ヾ(。'(エ)'。)ゞドモドモ♪(01/03) エンジェルだやんさん お久しぶりです。…
 エンジェルだやん@ ヾ(。'(エ)'。)ゞドモドモ♪ ご無沙汰してます!お元気そうでなにより…
 moto888@ Re[1]:やっと戻ってきました(01/03) ゆたろ3さん 新年あけましておめでとうご…

Shopping List

Calendar

2011.03.28
XML
テーマ:家庭菜園(57373)
カテゴリ:果樹
 
茨城の菜園から、越冬用に持ち帰ったレモングラスです。

たっぷりのバーグチップを敷き詰めて、保温を行っています。

見た目は枯れているので、すこし枯れ葉をカットしました。

20110312レモングラス
20110312レモングラス posted by (C)moto888

そうしたら、下のほうの葉からレモンのいい香りが漂いました。

がんばって冬越ししているのが確認できました。

5月ぐらいには茨城の菜園に定植できるでしょうか?






ブログランキングに参加してます。下の「屋上ベランダ菜園」ボタンをクリックお願いします。
にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.28 06:58:28
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:越冬 レモングラス(03/28)   sora5733 さん
堀上げて鉢で育てるのですか~
育てたことが無いので知りませんでしたわ
もうすぐ新しい芽が沢山出るのでしょうね
お魚料理に使うのかしら~^0^ (2011.03.28 07:33:05)

 Re:越冬 レモングラス(03/28)   すすき3 さん
おはようございます。
レモングラスってそうして冬越えさせるんですか。
ほんとうにレモンの香りなんですね。
茨城の菜園は無事でした?
場所によっては地割れやうねりを起こしてしまった所があります。
それはどうやって復興させるのかなと思っています。
まだまだ地震は多く不安です。
5月にはもっと落ち着いていることを願っています。 (2011.03.28 08:30:30)

 Re:越冬 レモングラス(03/28)   ゆたろ3 さん
さすがにまだ芽は出ていないんですね
でも越冬確認 よかったです

熱帯魚のバックアップUPS凄いですね
長くなるんでしょうね
(2011.03.28 12:11:42)

 いいですね♪   エンジェルだやん さん
良い香りは癒されますね
そろそろ株分けも出来そうな感じですよね

お料理にもいいですが、入浴剤とか虫避けスプレーなんかも
作りたくなりますね!
うちもレモングラス育てるハーブに追加しようかな
種はどっかにあるはず・・・・・たぶんw (2011.03.28 12:34:07)

 こんにちは~♪   MadamJJBB さん
こちらでレモングラス拝見してから
どうしてもほしくなって買ってしまいました。
2階のヌクヌク出窓に置いていましたが
枯れ枯れの様子で心配でしたが
枯れ葉をカットすれば大丈夫なんですね。 (2011.03.28 17:28:14)

 Re:越冬 レモングラス(03/28)   yasu41asy さん
無事に越冬できたようですね
月末から暖かくなるそうです
芽吹きが楽しみですね

私の場合、右用の剪定鋏や草カキを強引に左で使ってます
左専用でなくても大丈夫
慣れれば普通に使えます

(2011.03.28 17:54:58)

 Re:越冬 レモングラス(03/28)   ☆桜☆米☆ さん
こんばんは。

管理が行き届いているとしっかりと越冬できるのですね。

今年も美味しいレモングラスティが飲めそうですね~ポチ☆



(2011.03.28 19:53:25)

 Re:越冬 レモングラス(03/28)   sano-ji さん
休眠中なんですね。
暖かくなったら、きっと新芽が出てくるんでしょうね。
(2011.03.29 00:18:47)


© Rakuten Group, Inc.