8/28 青山劇場の前を通ったら「こどもの樹」
青山劇場のお隣、国立総合児童センター「こどもの城」の敷地に岡本太郎氏作のシンボルモニュメントの「こどもの樹」がある。1985年に開館したこどもの城は2015年に老朽化を理由として青山劇場、青山円形劇場と共に閉館したが、こどもの樹は残された。復活を望む多くの声に応えて、都が買い取って改修することになったそう。「こどもの城」 早く子どもたちの手に戻りますように!「青山円形劇場」は、ユニークで大好きな劇場だったので再生が待ち遠しい。今日はこの近くでお仕事。いつも曲がっていた角のコーヒー屋さんがいつの間にか閉店していた。ここにもコロナの爪痕。こどもの樹:高さ7・5メートル、幅5・2メートルで、太い幹から表情豊かな顔がいくつも飛び出しており、文化や人種を越えた子どもの姿を表しているという。