2976579 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

The Sky

The Sky

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/08/18
XML



 同じような番組でも、ヒストリーチャンネルでやると胡散臭いが、
 ナショジオでやられると、俄然、マジで観てしまう。
 
 米国・英国の専門家が、大真面目に、エイリアンの侵略に対抗する
 手段を論じたものや出版物を、映像化したものである。
 
 特筆すべきは、エイリアンは、「悪意を持った侵略者である」という
 視点で、対抗措置を論じている点である。
 
 「高度な技術力を持っているからと言って、彼らが善人であるとは
  限らない。第二次大戦当時、ドイツの科学技術は世界一だった。」

 という強引な決め付けには失笑したが、内容は見ごたえがあった。
 
 当然の流れで、最後はゲリラ戦で対抗するのだが、観終わった後、
 これは災害に対する心構えとしても、応用できることだと得心した。
 
 通信衛星はエイリアンに最初に破壊されてしまうので、原始的な通信
 手段にたよることになる。というくだりに食い付いた息子は、今日も
 電子ブロック・復刻版でモールス信号回路を組み、練習している(笑)

 が、事実、3.11の後、勤務先の心ある先輩が、高台にある敷地を活かして、
 「無線アンテナを張ろう」と、プランを見せてもらったことを想起した。
 
 防衛庁出身で、飛行機も操る彼は、今回も昔ながらのアマチュア無線機が
 かなり役にったことを説明してくれ、それなりのアンテナを張れば、
 北海道から九州までカバーできることも、図示してくれた。
 
 CSR的にも、やるべきことである、と思った。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/08/21 01:19:31 PM
コメント(0) | コメントを書く
[映画・本・音楽・ドラマ] カテゴリの最新記事


PR

Headline News

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

Favorite Blog

機動戦士ガンダムS… WICAさん

AG398 BATON グロッ… ばらだぎさん

一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701@ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.