131423 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きざし昇の雑記帳

きざし昇の雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.03.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 「格差社会」という言葉をよく聴きます。

  この格差問題の問題とは何なんでしょうか?

 

 耳をダンボのようにして澄ましてみましたところ、自分なりに理解できたのは、

 「格差が固定することが問題」というこの一件だけでした。

 「機会の平等と結果の公平」が近代の繁栄法則だと思う私にとって、一番分かりやすいのです。

 教育問題で取り上げられる平等にしても、その平等の意味するところを押さえていないから、結果において現実的な格差が生まれたのではないのでしょうか。

 格差が固定されることにより、機会の平等がある程度約束されないのは問題です。

 格差が固定されないように、機会の平等を確保するために社会制度を考えることは大切なことです。時代に適応した発想で議論して欲しいと思います。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.12 01:55:06
コメント(0) | コメントを書く


PR

Category

Recent Posts

Comments

きざし昇@ Re[1]:民主党の安住淳議員(06/10) alex99さん >この男は、表面はいいが裏…
alex99@ Re:民主党の安住淳議員(06/10) この男は、表面はいいが裏はいやな男だそ…
きざし昇@ Re[1]:イージス艦あたご衝突事件 妄想(05/30) alex99さん >私は初めから漁船側の過失…
alex99@ Re:イージス艦あたご衝突事件 妄想(05/30) 私は初めから漁船側の過失と考えていまし…
cozycoach@ いろいろと 説明していただき、ありがとうございまし…

Favorite Blog

ボロボロっす ぶんさださん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
ガードマンのつづる… 杉山巡さん
不動産を売るコツ hidetateishiさん
徒然萬成 徒然2020さん

Freepage List

Calendar


© Rakuten Group, Inc.