230600 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やすくんの今日の1冊

やすくんの今日の1冊

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yasukun0402

yasukun0402

カレンダー

お気に入りブログ

グレイフラットの殺… ホンヤガヤマダさん

米澤穂信『Iの悲劇』 のぽねこさん

本の足跡 おさめんぬさん
海砂のつらつら日記 kaisa21さん
 昼下がりの迷宮~ あむあむ108さん

コメント新着

yasukun0402@ Re[1]:『ささら さや』 加納朋子(12/27) そらねこさんへ 今、思い出しました。映…
そらねこ@ Re:『ささら さや』 加納朋子(12/27) 確か夫役が大泉洋さんで映画化されていま…
yasukun0402@ Re[1]:『トラップ・ハウス』 石持浅海(10/18) kaisa21さんへ コメントありがとうござい…
kaisa21@ Re:『トラップ・ハウス』 石持浅海(10/18) 私も同じような感想です。 石持さんは好き…
yasukun0402@ Re[1]:『禁断の魔術』 東野圭吾(10/13) kaisa21さんへ コメントありがとうござい…

フリーページ

ニューストピックス

2010年07月09日
XML
「狩人は都を駆ける」 我孫子武丸 文春文庫 552円

京都で探偵事務所を営む「私」のもとに久々にやってきた仕事の依頼は、なんと誘拐事件の解決。もっとも誘拐されたのは家で飼われていたドーベルマンで、つもりは犬の捜索が仕事なのだった・・・・・・。苦手な動物がらみの依頼ばかり次々に舞い込む探偵の困惑と奮闘を描いた傑作ユーモア・ハードボイルド五篇を収録。(表紙カバーより)

2010年7月、読破。

5編からなる連作短編集。京都を舞台にした探偵物語です。但し、扱う事件は、なぜかペットの絡む事件ばかり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月10日 00時17分42秒
コメント(4) | コメントを書く
[ミステリー(推理小説)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:『狩人は都を駆ける』 我孫子武丸(07/09)   さゆみ1194 さん
こんにちは★
実はこれ、私の発売と同時に読みました、感想はまだアップしてませんが(笑)なかなかおもしろかったという記憶がかすかに・・・(笑) (2010年07月11日 12時38分11秒)

Re[1]:『狩人は都を駆ける』 我孫子武丸(07/09)   yasukun0402 さん
さゆみ1194さんへ
>こんにちは★
>実はこれ、私の発売と同時に読みました、感想はまだアップしてませんが(笑)なかなかおもしろかったという記憶がかすかに・・・(笑)
-----
確かに面白いんだけど・・・・・・。自分が求めている面白さとは、ちょっと違う感じかな。
(2010年07月11日 16時55分49秒)

Re:『狩人は都を駆ける』 我孫子武丸(07/09)   あむあむ108 さん
こんにちは!
私も今、ペットがらみで事件に首をつっこむことになるハードボイルド探偵の話を読んでいるんです。荻原浩さんの『サニーサイド・エッグ』。こちらは長編なんですが…なかなか面白いですよ。 (2010年07月13日 10時38分43秒)

Re[1]:『狩人は都を駆ける』 我孫子武丸(07/09)   yasukun0402 さん
あむあむ108さんへ
>こんにちは!
>私も今、ペットがらみで事件に首をつっこむことになるハードボイルド探偵の話を読んでいるんです。荻原浩さんの『サニーサイド・エッグ』。こちらは長編なんですが…なかなか面白いですよ。
-----
ご紹介ありがとうございます。
メモしときます。

(2010年07月13日 22時35分32秒)


© Rakuten Group, Inc.