1060404 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

古河市がんばれブログ

古河市がんばれブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年05月13日
XML
カテゴリ:イベント
今日は、総合公園において行われた、「ふるさと古河新茶まつり」に行ってきました。この催しは、岡山後楽園の茶つみ祭を楽しんだ市民がパークマスターに、古河でもできないかと相談したのがきっかけで生まれた企画だそうで、今年7回目を迎えます。天気はあまりよくなかったのですが、たくさんの市民で賑わいましたよ。

茶摘み体験 お茶の葉のてんぷら

茶摘み体験は入場料も、参加費も無料で、摘んだ分は持ち帰れます。お茶の葉を持って帰ってどうするんだと思うかもしれませんが、たとえば、てんぷらにして食べるのです。会場でも一皿50円で揚げていました。ためしに食べてみると、思いのほかくせがなく、ほんのり茶の香りがして、おいしかったです。

お茶づくり(手もみ)体験 お茶当てクイズ 野点(お茶会)

お茶は、茶葉を炒ったあと、手で揉んで仕上げます(他にも製法はあるのでしょうが…)。この手もみも体験できました。楽しそうでしょ。それから、面白かったのが、100円で参加できるお茶の飲み比べクイズ。煎茶、新茶、くき茶、玄米茶の4つをピタリと当てると、賞品がもらえます。私も見事当てちゃいました。それから、1回300円の野点(のだて)も、たくさん出ていました。一流どころの先生が本格的な茶をたててくれるのです。子供たちには、とても新鮮でおもしろい経験になったと思います。

ところで、総合公園でフクロウのヒナが誕生したというニュースをご存知の方もいらっしゃると思いますが、見てきました。望遠鏡のようなレンズを構えたカメラマンがいっぱいいたので、「もしかして」と思い聞いてみると、やはりそうでした。ファインダーをのぞかせてもらいました。ふわふわでとってもかわいかったです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月14日 01時41分27秒
コメント(22) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんにちは。   ひらちゃん302 さん
私は、お茶の静岡県出身ですが、普段はあまり飲まなくなってしまいました。
体にいいようですから、これからはたくさん飲まなくては。
茶葉の天ぷら、おいしそうですね。 (2007年05月14日 06時43分39秒)

Re:古河新茶まつり(05/13)   るんるんるんこ さん
おはようございます♪
茶摘の体験、良いですね…私もこんなイベントが
あれば是非体験してみたいです
自分で摘んでてんぷらにして食べるなんて…
ほんのり茶の香りがしたてんぷら美味しそうです♪

ふくろうのヒナもかわいいでしょうね♪
(2007年05月14日 07時04分42秒)

Re:古河新茶まつり(05/13)   MAOのママ さん
きゃ~忘れてました!!広報を見たとき面白そう
なイベントだなぁ~って付箋しといたのに。
お茶のいろんな体験が出来たんですね。
お茶の天ぷらなんてなかなか食べれないですよね?
来年もこのイベントあるかなぁ?
(2007年05月14日 16時11分45秒)

こんにちは。   norino79 さん
昨日 岡山後楽園にいました私。
確かにお茶畑ありました。

古河でふくろうのヒナが誕生したんですか!
みてみたいなぁ。 (2007年05月14日 17時33分02秒)

Re:古河新茶まつり(05/13)   ちこもは さん
うちも2年前?に参加しましたよ~
お茶おいしいですよね、
日本人に生まれてよかった~ってかんじですね(^O^)
ふくろう、検索して何とか写真を見ることが出来ました、
すごいかわいいですよね~
また来年も来るといいですね、
でもあまりフィーバーしてほしくないですけど。 (2007年05月14日 21時14分05秒)

Re:こんにちは。(05/13)   taasie さん
ひらちゃん302さん
そうでしたね。静岡のご出身でしたよね。
お茶は、なんといっても、急須でいれるのが最高だと思います。
ペットボトルのも別に不味いとはいいませんが、別の飲み物みたい。
天ぷらは、熱々に塩を少々かけて、いただきました。

(2007年05月14日 21時14分58秒)

Re[1]:古河新茶まつり(05/13)   taasie さん
るんるんるんこさん
初めて行ってみました。とてもおもしろかったです。
野点の写真をごらんいただいてもわかるように、
家族みんなで仲良くできるイベントです。
ふくろうの赤ちゃん、ちょうど巣立ったところですよ。
見られてラッキーでした。 (2007年05月14日 21時23分57秒)

Re[1]:古河新茶まつり(05/13)   taasie さん
MAOのママさん
あらら・・・付箋までしてたのに、残念でしたねぇ。
お茶の葉の天ぷら、長い行列ができていましたよ。
たぶん、来年もあるんじゃないでしょうか。お楽しみに。
(2007年05月14日 21時25分20秒)

Re:こんにちは。(05/13)   taasie さん
norino79さん
昨日、岡山後楽園にいらしたんですね。
日本三名園のひとつだそうで、さぞよかったでしょう。
ふくろうの繁殖は、今年初めて確認されたようです。
2羽生まれました。 (2007年05月14日 21時28分40秒)

Re[1]:古河新茶まつり(05/13)   taasie さん
ちこもはさん
お茶のおいしいの入れ方も教えてもらえます。
我が家のと近い味に、隣の人がおいしいと言ったのでうれしかった♪
ところで、子ふくろうの写真、ご覧になりましたか。
ネットで検索して見つかるとは、有名になったものですね。
(2007年05月14日 21時38分33秒)

コン♪   翡翠♪♪ さん
茶葉の天ぷらですか。
食べてみたいですね。美味しそうだ。

フクロウのヒナ。可愛いでしょうね。
見てみたい。(^○^) (2007年05月15日 00時10分13秒)

Re:古河新茶まつり(05/13)   ぽさ さん
お茶のとれるところなんですね!
美味しそうですよ~!
静岡みたいに霜よけの扇風機は要らないのでしょうか?
昔茶道部いたので懐かしい風景です(和菓子目当てでしたが 笑)
(2007年05月15日 08時15分57秒)

Re:古河新茶まつり(05/13)   PANSY さん
こんにちは~♪

新茶の季節なんですね~
お茶の葉の天ぷら・・食べたことがあります~
いいものですよね・・=*^-^*=

今日1日がいい日でありますように・・・=*^-^*=♪Thanks! (2007年05月15日 11時45分23秒)

Re:コン♪(05/13)   taasie さん
翡翠♪♪さん
茶葉の天ぷらはカラッとしておいしかったですよ。
意外なことに、苦さや青臭さは全然ないのです。
フクロウのヒナ、巣から出てしばらくは親鳥から
食べ物をもらうみたいです。
(2007年05月15日 22時52分14秒)

Re[1]:古河新茶まつり(05/13)   taasie さん
ぽささん
茨城県西部のお茶は「猿島茶」というブランドです。
ぽささん、茶道部に入っていらっしゃったんですか~、すてきですね。
(2007年05月15日 22時53分18秒)

Re[1]:古河新茶まつり(05/13)   taasie さん
PANSYさん
新茶は煎茶に比べて色が鮮やかで、ちょっと苦い感じでした。
でも、天ぷらは苦くないです。面白いですよね。
(2007年05月15日 22時54分20秒)

Re:古河新茶まつり(05/13)   あるかねっと さん
新茶の季節ですね~。
お茶のイイ香りが漂ってきそうです。

フクロウのヒナ!かわいいでしょうねぇ。
我が家の屋根にお住いの雀さんの卵も、無事、孵ったようですが、ヒナはあんまり可愛くない・・・・。 (2007年05月16日 09時28分21秒)

Re:古河新茶まつり(05/13)   ヤマちゃん80 さん
おはようございます~♪

お茶は大好きで、一日に何杯も飲みます~
特に新茶は美味しい♪
お茶に和菓子とお煎餅・・・好きな組み合わせです(笑)
(2007年05月16日 10時28分13秒)

Re[1]:古河新茶まつり(05/13)   taasie さん
あるかねっとさん
新緑を眺めながらの野点はいいものですよ。
フクロウのヒナは、やっぱりかわいいですね。
でも、昼間だから、なかなか目を開けてくれなくって。
(2007年05月16日 20時57分24秒)

Re[1]:古河新茶まつり(05/13)   taasie さん
ヤマちゃん80さん
私も、お茶とおせんべい、好き。和菓子もいいですね。
見た目も、花などをモチーフにして、かわいく楽しいです。
(2007年05月16日 20時58分31秒)

Re:古河新茶まつり(05/13)   プチマドンナ さん
茶摘やお茶作りが体験できるなんて、楽しいイベントですね!
近くだったら絶対参加してると思うなぁ。

フクロウの赤ちゃん見たんですね!
いいなぁ~
フワフワな雛の写真を見て、是非実物を見てみたいもんだなぁと思ってます。
無事に巣立つ日が待ち遠しいですね。 (2007年05月20日 21時55分42秒)

Re[1]:古河新茶まつり(05/13)   taasie さん
プチマドンナさん
そちらでは、オレンジのイベントがありますよね。
こんど行ったら、お茶を買ってみるつもり♪
フクロウの雛は、まるで、ぬいぐるみみたいでしたよ。
(2007年05月20日 22時03分27秒)

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

Trip-Partner スカウトチーム@ 旅行情報発信メディアでの記事執筆依頼 平素より楽しくブログを拝見させていただ…
ららりり@ Re:古河に中高一貫校(01/10) 生徒に車にキズをつけられた!犯人は逃げ…
taasie@ Re[1]:台風18号の古河市内への被害(09/11) ウルトラブンブクさん もうちょっと長引…
taasie@ Re[1]:台風18号の古河市内への被害(09/11) ひらちゃん302さん 線状降水帯、少し西に…
taasie@ Re[1]:台風18号の古河市内への被害(09/11) hiro1803さん ご心配をおかけし…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

イチジクらしくなり… New! そら豆さん

まみのハッピーな毎日 akkomieiさん
楽しいことない? ちこもはさん
子供と一緒 MAOのママさん
Flower garden るんるんるんこさん

ニューストピックス

プロフィール

taasie

taasie

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.