179380 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アロマ・ハーブ・エサレン®マッサージ・・・この楽しき日々

アロマ・ハーブ・エサレン®マッサージ・・・この楽しき日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

らみゅーる

らみゅーる

Calendar

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Recent Posts

Category

Free Space

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.05.22
XML
カテゴリ:おしらせ
じっと耐え忍んだ寒さや雪から解放されて、一斉に咲き始める北海道の花たち、まるで生き急いでいるかのようにさえ見えるのですが、そのエネルギーには圧倒されます。
植物たちに負けじと、私たち北国のハーバリストも、春から夏は大忙しです。
種や苗の入手に始まり、植え付け、お世話… その合間に、見頃のガーデンや薬草園をあちこち訪れたり、森にも行きたいし、とりたて野菜があると聞けば買いに行きたい(笑)、興味のあるワークショップやセミナーにも、もちろん参加したい。
「つくりたい、みたい、たべたい、ききたい…etc」
もちろん、全部できるわけもなく、取捨選択に頭を悩ませたりするのも日常茶飯事です。

そんな中、いま私がとても楽しみにしているのが、村上志緒先生・植物療法セミナー
です。
とても頼りになるハーブ仲間、ハーバルムーンの古川規代さんの企画で、私もちょっぴりお手伝いさせていただいてます。
村上先生のお話を初めてお聞きしたのは2年前ですが、その時の感激は今もよく覚えています。
私は、約7年前からメディカルハーブの勉強を始めましたが、「おもしろい!」と感じながらも、「これって本当は化学の好きな人がやるべきものよね」と戸惑うこともしばしばあったのです。
たぶん私がハーブに興味をもった原点は「大草原の小さな家」や「赤毛のアン」にあって、
リケジョには程遠いものですから…。
でも、村上先生のお話は、しっかりとした科学的知識に裏付けられているにもかかわらず、私にもとてもわかりやすく、しかもストンと腑に落ちて、ひたひたと元気が湧いてくるようなるものだったのです。
私が言うのもおこがましいのですが、知性と感性のバランスが素晴らしいのだと感じました。
学生時代、友人が先輩に「感性が乏しいから、理論に一貫性がないんだ」と指摘されて落ち込んでいたことがありましたが、村上先生は、その真逆。
感性が豊かだから、理論にも一貫性があるんだと思います。

村上先生のセミナー、理論派えんぴつの方にも、ロマン主義者ハート(手書き)のあなたにも、おすすめです。
ぜひ、ご一緒しませんか?

下記にて、日程などの詳細をご確認ください。

■   ■   ■   ■   ■   ■   ■   ■
村上志緒先生・植物療法セミナーin札幌

今年もまた、トトラボ植物療法の学校代表、村上志緒先生が札幌に来てくださいます!

先生が研究されている、フィジーの植物についてのお話や、植物色素のお話をしていただきます。
実習では、南国気分に浸れるものや、植物色素の奥深さを体感していただけるものを作成。
6月の新緑の気持ちの良い季節、植物療法についての学びをご一緒しましょう♪


【日時】 2014年6月20日 (金) 10:00~15:30  

【会場】  北農健保会館 2階 エルム  (札幌市中央区北4条西7丁目)

【時間】 
 四つ葉10:00 ~ 12:00 第1部   色と香り溢れる南の島々〜カヌーピープルの薬箱「フィジアンハーブ」 実習:夏のお肌に優しいココナッツ&シュガースクラブづくり
 四つ葉13:00 ~ 15:30   第2部   植物色素〜ハーブの色でつくる虹色 実習:色鮮やかなローションづくり
 
【受講料】   6500円 (材料費含む)  
        
【お申込み】  Aroma & Herb "La Mure" 細川まで  MAIL: la-mure@aroma-mure.com 

村上志緒先生プロフィール
トトラボ植物療法の学校代表  http://www.totolab.com
早稲田大学で生物学を、東邦大学で生薬学を学ぶ。薬学博士、理学修士。植物療法学(民俗薬草文化、作用機序、特に向精神作用)を研究。日本のハーブ、ネイティブアメリカンのハーブ、2009 年からは南太平洋フィジーのハーブが研究テーマ。人と自然とのつながりから生まれる植物療法について、自然・生活文化・科学の観点から学ぶセミナーやワークショップを展開。著書に『日本のハーブ事典』(東京堂出版)、『身近なハーブ・野菜でからだ美人になれる自然派レシピ』(家の光協会)

■   ■   ■   ■   ■   ■   ■   ■


皆さまとご一緒できること、楽しみにしています♪
ぜひお申し込み下さいませ。

アルケミラモリス.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.22 23:54:31



© Rakuten Group, Inc.