1893624 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

インド洋に浮かぶフランス、レユニオン島

インド洋に浮かぶフランス、レユニオン島

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.02.14
XML
こんにちは。インド洋に浮かぶフランス海外県、レユニオン島は、昨日から、ずうっと雨が降っています。今年二番目のサイクロンが、通り過ぎているからです。

南半球のサイクロンは、多くの場合、赤道の下、レユニオン島の北上で発生して、南下してきます。最初にこのことを知ったとき、「南半球にいるんだなぁ」と改めて実感しました。日本なら、台風は北上しますから、その感覚でいたのですが、南半球では、南のほうが南極に近く、南に下れば下るほど寒くなるのです。

二月から三月、四月上旬くらいまでは、こちらではサイクロンの季節。雨サイクロンあり、風サイクロンあり。今回のサイクロン自体は、マダガスカルのほうに抜けていってしまいましたが、サイクロンの残した雨雲のせいで、今朝は雷を伴った大変な雨。午後には落ち着きましたが、再び各地で、道路にがけが崩れたり障害が出ているようです。それでも、明日は雲も抜け、晴れの蒸し暑い一日になりそう。

こちらの人は、「被害のないサイクロンは、歓迎すべき」といいます。やっぱり雨も多少は降らないと困るので。

雨

<雨がはやくやめばいいなぁ~>


こんな雨風の強い日は、小鳥たちはどうやって雨風をしのぐのでしょう? 不思議でたまりません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
いつも応援してくださって、ありがとうございます。
お手数ですが、一日一回、↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.15 03:53:14
コメント(4) | コメントを書く
[レユニオン島で思ったこと] カテゴリの最新記事


PR

Profile

natsuki.kaw

natsuki.kaw

Recent Posts

Comments

大池夏彦@ Re:■タマリンドの木(10/21) 大変貴重なお話、ありがたく読まさせてい…
大池夏彦@ Re:salut_chloeさん(10/21) mimi_ylangさんへ
natsuki.kaw@ nisaさん nisaさん、お久しぶりです。お元気ですか…
nisa@ 嬉しいっ♪ mimiさん、お帰りなさい! 時々のぞいて…
カズ姫1@ Re:◆年の瀬(12/28) こんばんは。 私も最近のような昔のよう…

Freepage List

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.