1893852 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

インド洋に浮かぶフランス、レユニオン島

インド洋に浮かぶフランス、レユニオン島

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.08.10
XML
カテゴリ:マレーシア
マレーシアを後にする前に、市場の食材の画像。

レユニオン島にはない果物たち。
  • marche.JPG
ランブータン。ライチのように皮を剥くと、つるりとした白い果肉があります。

  • marche1.JPG
  •  
ドリアン。においがきついので、好みは分かれます。それにしても不思議な形で、この形だけで果物の王様とよばれるのにふさわしい?

     
  • marche2.JPG
チャイナタウンなので、中国菜が多く見られます。大好きなクーシン。本当においしい。最近、日本でも手にいれることができるよう。

そろそろ楽しかったクアラルンプールともお別れ。短い時間でしたが、レユニオン島に帰る前に、よいブレイクとなります。

日常を離れて、しがらみのない国を旅すると、見慣れないものばかりの中に囲まれて、自分が見えてくる気がします。自分が何がすきなのか、何を探しているのか。異国のお茶屋さんで、お茶を飲みながら、とりとめなく一人で考えることができるのも、すてきな時間。

またこんな時間に会いに、知らない自分に出会いに、旅にでかけられたらいいな。

マレーシア旅日記にお付き合いくださってありがとうございました。次の日記からはレユニオン島です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●絵のブログ、↓↓↓
まほうの絵の具箱 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.11 11:51:53
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:■クアラルンプールで見かけた果物たち(08/10)   nisa さん
ランブータンの中身ってライチみたいなんですね!初めて知りました。
売られているものが香港の市場に似ているような・・・確か空芯菜の後ろの野菜も見かけた記憶があります。
ドリアンや空芯菜はうちの近所でも普通に売られていますし、以前はなかった外国の野菜や果物がどんどん入ってきているような気がしますねー。


(2013.08.11 14:56:31)

Re:■クアラルンプールで見かけた果物たち(08/10)   まりえ5182 さん
岡山からの帰途、毎日のようにアップされていて、実に楽しいアジア日記を読ませてもらっていますが、スマホから投稿なさっているのですか?
凄いエネルギッシュmimiさん!
疲れがたまらないようにね・・

ドリアンは私、大好きで食べられるのです?一緒にいたお友達は逃げていきましたが・・ww

空芯菜も南京町で頂いて以来、大好き!私、アジアに行っても立派に溶け込めそうですね~笑 (2013.08.16 14:11:16)

nisa さん   mimi_ylang さん
ランブータンはちょっと癖があるので、わたしはライチのほうがすき。でも今回、クアラでは見かけませんでした。季節じゃないのかしら。ロンガンはたくさんありました。
チャイナタウンだからか見かけた野菜が多かったです。
また行きたいな、クアラルンプール。 (2013.08.16 15:57:32)

まりえ5182さん   mimi_ylang さん
>岡山からの帰途、毎日のようにアップされていて、実に楽しいアジア日記を読ませてもらっていますが、スマホから投稿なさっているのですか?
>凄いエネルギッシュmimiさん!
>疲れがたまらないようにね・・

ちいさなマックをもっていたるのですよ。今ではどこでもホテルではWIFIがあって、すぐに接続できるのです。
昨日くらいから疲れでしょうか、眠たくてしょうがないんです。

>ドリアンは私、大好きで食べられるのです?一緒にいたお友達は逃げていきましたが・・ww

ドリアンはにおいがありますね

>空芯菜も南京町で頂いて以来、大好き!私、アジアに行っても立派に溶け込めそうですね~笑
-----
空芯は私も大好き、チャイナタウンでは、さっとゆでてにんにくたっぷりのあんかけを載せていました。香港で食べたものの忘れられない。同じ料理なのでしょうが、微妙に味付けが違って。レユニオン島にもあるのですが、あの味がどうしても再現できません。 (2013.08.16 16:03:39)

PR

Profile

natsuki.kaw

natsuki.kaw

Recent Posts

Comments

大池夏彦@ Re:■タマリンドの木(10/21) 大変貴重なお話、ありがたく読まさせてい…
大池夏彦@ Re:salut_chloeさん(10/21) mimi_ylangさんへ
natsuki.kaw@ nisaさん nisaさん、お久しぶりです。お元気ですか…
nisa@ 嬉しいっ♪ mimiさん、お帰りなさい! 時々のぞいて…
カズ姫1@ Re:◆年の瀬(12/28) こんばんは。 私も最近のような昔のよう…

Freepage List

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.