196526 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

■Lifenaviの幸せの法則は保証思考から

■Lifenaviの幸せの法則は保証思考から

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 16, 2004
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
シンクタンクノメ!
シャルドネさんのページシンクタンクノメ!

という、ページのリンクが有るが、大変良いページだと思うので、

紹介します。

http://www.smepolicy.jp/


シャルドネさんのページも内容の濃いものです。

お勧め新着を参照して下さい。




何か目的を持った人間は、自己を向上させようとするが、

一般の人間は、流されるだけである。

そして、頭の良い人間は、一般の人間を味方にする術を心得ている。

その方法は、寄らば大樹の陰から、軒先を借りて母屋を取る、

という方法を誰にも分からないように実行するものである。

サクセスストーリーを作り、お涙頂戴の話から今こうして成功している、

と言う内容が多い。

しかし、良く考えるとどこか納得が行かない所があるものだ。

だからと言って悪いわけではない。

世の中は、その様なことを求めていることが多いからです。

楽天日記を見ていて、どうしてこんなに良い内容なのにアクセスが

少ないのだろう?と思うような、

素晴らしい日記もあれば、

その反対の日記も多いことに気付くだろう。

ある意味では、スター的な人がいて、その人の周りが、

地動説のように回っているようにも思えることもある。

しかし、結局は類は類を呼ぶのであろう。

これは、気が合うとか、価値観が似ているとか、

相似形をなしているのだろう。



世の中を見たとき、本当はみんな素晴らしい才能を持っているのだから、

寄り添えば、平和が来るようになると思う。

しかし、中々そうは行かない。

イラクの問題も、色々な交渉が成立したのだろうが、

その奥に潜む目的は今は、金銭であろう。

金持ち日本と思われているが、国民はそれどころではない。

将来の年金がなくなるかもしれない国にいるのだから。



話が、逸れてしまったが、

自分がやろうとしていることが、世の中に認められることが、

少ないと言う事です。

例えば、日記を一所懸命書いていても、

何時かは、ネタ切れになる、また、思うような内容も

書けなくなる。

また、本来の事もお座なりになりやすい。

そんな時どうすれば良いか、自分のやりたいことを、

やり続けることである。

また、自分の方針を決めてそれを通す事だ。

成功した人間は皆、自分を通した人間ということが言える。



非日常とは、二面性を持っていると言う事でもある。

いつも、紙を例に揚げるが、別に紙でなくても良いのだ。

ビルゲイツでも良いのだが、かけ離れているから、

身近な例を挙げているだけなのです。

個人事業者、またそれを目指す人は、

Livenavi の日記を全部読むことを勧めます。

必ずヒントが有るはずです。


保証論という理論から来る思考方法を保証思考と

名づけました。

この思考方法で、今まで日記に書いたことで、

近未来予測をしてきましたが、

その通りになっていることを御存知ですか。

ガソリンの値段もいつの間にか上がっています。

株も上昇しています。

これらの事は、昨年予測した事です。


世の中が求めるような物造りが今密かに行われているでしょう。

気が付いたときは、もう遅いのです。

例えば、今、年収300万円の時代という本が売れているが、

デフレなのだから、300万円もあれば、生活には不自由はしない。

問題は、今までの付けである。

また、株式会社立の中学が出来たが、進学率を上げる事ができれば、

多くの生徒が集まるだろう。

その方法はあるか否かといえば、有るといえる。

学習方法と記憶法を組み合わせる事によって可能である。

と言えます。

まだまだ、ありますが今日はこのくらいにしておきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 16, 2004 10:08:40 PM
コメント(3) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lifenavi

lifenavi

Category

Favorite Blog

アメブロ銘柄74%UP… New! えむ5678さん

夏の足音 New! 釈円融さん

上手くいかないのは… New! よびりん♪   さん

深センのネットゲー… レジャ研所長さん

第8回ハープミューズ… 47弦の詩人さん

Comments

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.