1200651 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お気楽日記

お気楽日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

るー555@ Re[1]:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) うさぴょんさんへ そうなのです、寺尾さ…
うさぴょん@ Re:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) やっぱり寺尾さんの声なのですね! あれ?…
るー555@ Re[1]:家で目覚める朝(09/21) まみぃ@大阪さん お気遣いありがとうご…
まみぃ@大阪@ Re:家で目覚める朝(09/21) おかえりなさい。筋肉痛とかもあるかもで…
るー555@ Re[1]:千里如面 (せんりじょめん)(06/21) こりこりさん 3年近く前の日記にコメン…

Category

Freepage List

Headline News

2013.07.24
XML
カテゴリ:日々のくらし
ほとんどの学校が月曜日から夏休みに入った。

通勤ルートが走りやすくて気分いい、と思っていたら・・・。

月曜に引き続き、今朝も歩道にたくさんの人が。

しまった、これはアレだな。
一泊学習の見送りのお母さん方の集団だ。

呼び方は学校によって、一泊移住だったり、林間学校だったりあるようだけれど。
たいていは、観光バスで小学校の近くから出発する。

お母さん方は子どもの方しか見ていないので、
その後ろを走り抜けるのはちょっと怖い気もする。
こないだ派手にコケたばかりなので、
本当に恐る恐るという感じでゆっくり走る。

ウチの息子の時なんて、
10年以上前のことだからどこへ行って何をしたかすっかり忘れている。
恐らく『なんとか自然の家』みたいなところへ行って
昼はカレーを作って、オリエンテーリング(?)かなんかをして、
みたいな過ごし方だったんじゃなかろうか。
息子は車酔いがひどいので、親子ともそれだけが心配で
無事に帰ってくるまでそればかり考えていたっけ。

その頃は熱中症の心配なんてしなかったなぁ。
まだ日射病って言ってたんじゃなかったっけ?

引率の先生も、保護者の方も心配だろうけど、
子どもは実はそんなに気にしていなかったりする。
ちょっとだけ日に焼けて元気に帰ってくるのが楽しみだね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.24 23:18:36
コメント(0) | コメントを書く
[日々のくらし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.