1202278 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お気楽日記

お気楽日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

るー555@ Re[1]:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) うさぴょんさんへ そうなのです、寺尾さ…
うさぴょん@ Re:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) やっぱり寺尾さんの声なのですね! あれ?…
るー555@ Re[1]:家で目覚める朝(09/21) まみぃ@大阪さん お気遣いありがとうご…
まみぃ@大阪@ Re:家で目覚める朝(09/21) おかえりなさい。筋肉痛とかもあるかもで…
るー555@ Re[1]:千里如面 (せんりじょめん)(06/21) こりこりさん 3年近く前の日記にコメン…

Category

Freepage List

Headline News

2014.10.31
XML
カテゴリ:日々のくらし
10月も今日で終わり。
今年も6分の5が終了。

今年はいろんなことがあり過ぎて、
まだ6分の5なのか、もう6分の5なのか、よく分からないでいる。

9月、10月の2カ月に関しては手術のことがあって
ほとんど何もできないまま過ごした。
この2カ月のせいで、調子が狂っているのは間違いない。

でも、ここから残りの2か月で何とか帳尻を合わせようと思っている。

本当は今月中にやっておきたかったことを、ひとつできずに終わってしまったのが残念。
それは職場のIさんからいただいた退院のお祝い(お見舞い)のお返し。
快気祝いのタイミングが微妙なので、
職場復帰1か月をメドにしようかと思っている。

ひとり暮らしのIさんには何を差し上げようか。
自分では買わない少しぜいたくな調味料を候補に考えているけれど、
もっといいものもありそうな気がする。
できればこの週末、またデパートで考えたい。

今年は年賀状を出さない代わりに喪中はがきを早めに用意しないといけない。
快気祝いと喪中はがきの準備。
この2つが当面の課題。

休み明けにはまた、便利屋さんに実家のごみ回収に来てもらう。
年内をメドに片づけを進めていたけど、とても終わりそうにない。

ここからの2か月はきっと、猛スピードで過ぎていくので心しておかないと。
予定を詰め込み過ぎず臨機応変に。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.01 00:06:34
コメント(0) | コメントを書く
[日々のくらし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.