1202574 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お気楽日記

お気楽日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

るー555@ Re[1]:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) うさぴょんさんへ そうなのです、寺尾さ…
うさぴょん@ Re:ラストダンスは私に / 寺尾聰(02/20) やっぱり寺尾さんの声なのですね! あれ?…
るー555@ Re[1]:家で目覚める朝(09/21) まみぃ@大阪さん お気遣いありがとうご…
まみぃ@大阪@ Re:家で目覚める朝(09/21) おかえりなさい。筋肉痛とかもあるかもで…
るー555@ Re[1]:千里如面 (せんりじょめん)(06/21) こりこりさん 3年近く前の日記にコメン…

Category

Freepage List

Headline News

2016.11.08
XML
カテゴリ:日々のくらし
今日は実家でお片付け。

もうルーティーンになり過ぎていて、
はかどっていないことにもあまり焦りを感じなくなってきた自分が怖い。

先月から2階の納戸の和だんすの周りを片づけている。
和だんすだけど着物はそんなに入っていなくて、
母が嫁入りに持ってきた数枚の着物と小物が入っているだけ。
ほかの引き出しには、母が自分で縫おうと思って買い貯めた服地がみっちり詰まっている。

ツイードやジョーゼットなど素人には手を出しにくい生地から、
パッチワークにハマっていた時に買い貯めた綿ブロードやローンなど。
とにかく布地が売るほどあった。
他にも押入れや段ボールに入れてあちこちに分散していたものもあって、
まずは一カ所に集めるところからスタートした。

着物に最適な桐だんすだけど、実家の猛烈な湿気には勝てず
中の着物や服地の半分くらいはカビでダメになっていた。
残ったものの中から私にも扱えそうなものを選り分ける。
それをここ3週間ほどやっている。

取っておく方の布を見ていると、
『あぁ、これはこっちの布と合わせてトートにしたらいいかも』とか
『これにはあれを合わせてポーチに』とか妄想してしまう。

私は中学くらいから、バッグを縫うのが好きだった。
そうか私は『カバン屋さん』になりたかったのかもしれない。
カバンや袋物好きだし。
今からでもなれるかしら??

もしも片付けてる布地を全部こっちに持って帰ってきたら
バッグ縫おうかな。
もしうまくできたら、自分で使う分以外はバザーに出してもいいかな、なんて思ったり。
いやいやまず、全部片付けてからでしょ。

実は第1号はもう布合わせも考えてるんだよ。
黒の細うねのコーデュロイに、裏地は大ぶりな花柄プリントのブロード。
こうやって妄想してるのが実際に作るより何倍も楽しいんだけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.09 00:30:00
コメント(0) | コメントを書く
[日々のくらし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.