337827 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

心にいつも・・愛 感謝

心にいつも・・愛 感謝

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

loveanjel

loveanjel

フリーページ

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

お気に入りブログ

(藻緯羅の庵)”ふる… New! 藻緯羅さん

爽やか〜風をきって… kabochan39さん

地球という多次元宇… たんたん4531さん

ストレスの溜まらな… ルンルン567さん
♪ 顔文字屋さん ♪ magunyaさん
2008年03月28日
XML
カテゴリ:環境

今朝、ニュースで衝撃的な映像を見た。。

南極の棚氷が無惨に崩れていく映像……止まらない地球温暖化

各国が経済重視の姿勢を改めない限り、危機は刻一刻と押し迫ってくる。子供達に明るい未来をプレゼントできるか否かは私達の行動一つに掛かっている。  

ぺんぎんぺんぎんぺんぎんぺんぎんぺんぎんぺんぎんぺんぎんぺんぎんぺんぎんぺんぎんぺんぎんぺんぎん雫雫ぺんぎんぺんぎんぺんぎん雫雫雫ぺんぎんぺんぎんぺんぎんぺんぎん雫雫ぺんぎんぺんぎんぺんぎん雫晴れ 

崩壊続く、南極の巨大棚氷

崩壊続く、南極の巨大棚氷.jpg

南極の巨大な棚氷が崩壊したことが衛星画像から確認されており、その背後にあるコネティカット州とほぼ同じ大きさの棚氷も「いつ崩壊してもおかしくない状態」だと、科学者らは述べている。

コロラド大学ボルダー校のプレスリリースと、棚氷崩壊に関するAP通信の記事によると、南極大陸西側で約410平方キロメートルの氷塊が突然崩壊したことが、衛星画像で確認されたという。

崩壊したのは、面積約1万3000平方キロメートルのウィルキンス棚氷の一部。ウィルキンス棚氷は、1990年代に崩壊が始まり、現在は薄い氷の「バットレス(扶壁)」部分だけが南極大陸とつながっている。

「もう少し後退したら、この最後の『氷のバットレス』が崩壊し、2、3年以内に棚氷全体の約半分が消える可能性がある」と、コロラド大学ボルダー校のTed Scambos氏は声明の中で述べている。

現地にいる研究者は、棚氷崩壊について『Science Daily』に次のように語っている。「これほどの規模のものは過去に見たことがない。まったく驚異的だ。一軒家ほどもある大きな重い氷塊が、まるで瓦礫のように一面に吹き飛ばされた様子がわかる。まるで爆発が起きたようだ」

棚氷に関するBBCの記事は、大量の巨大な氷塊が漂流している様子を上空から撮影した動画も掲載している。

1998年には、ウィルキンス棚氷から1000平方キロメートルの氷塊が崩壊した。2002年には、それよりも大きい3200平方キロメートルの氷塊がラルセンB棚氷から崩壊した。

科学者らは、棚氷の崩壊は地球温暖化が原因と見ている。地球温暖化によって、この50年間に、南極の平均気温は摂氏3度上昇している。

棚氷はもともと海に浮かんでいるので、これが溶けても世界の海面は上昇しない。だが、南極の棚氷は、その奥にある南極大陸の氷河の先端部分にあたる。奥の氷河がさらに速いペースで海に移動し始めたら、海面が上昇することになる。

 

 南極巨大棚氷、崩壊の危機 温暖化で予想の倍のペース(03/27 22:17)

南極巨大棚氷、崩壊の危機.jpg

6日に撮影された南極のウィルキンズ棚氷の衛星写真。中心からやや下の色が少し濃くなっているところが崩壊した部分(米コロラド大雪氷データセンター提供・AP=共同)

シドニー27日共同】南極大陸の巨大なウィルキンズ棚氷が、地球温暖化の影響で崩壊の危機にあることが、英国南極観測局(BAS)の調査などで27日までに分かった。

 棚氷は約41キロにわたって亀裂が入り一部が分離、これまでに415平方キロが消失した。英紙タイムズによると、BASのボーガン教授は崩壊に向けた消失が「予想の2倍の速度で起きている」と述べた。

 棚氷は陸地から海に向けて張り出した巨大な氷の板。ウィルキンズ棚氷は同大陸の南米側に突き出た南極半島にあり、岩手県の面積に近い約1万4500平方キロの大きさ。

 過去に南極大陸で崩壊した棚氷に比べ、ウィルキンズ棚氷はより南部の低温地域にあり、ボーガン教授は地球温暖化の深刻さを表していると語った。

 南極半島周辺では1974年以降、1万3500平方キロもの棚氷が崩壊したとされる。

 

南極の大規模棚氷、温暖化で崩壊寸前

南極棚氷.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月28日 00時33分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[環境] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.