3258520 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

岐阜県おすすめ隊

岐阜県おすすめ隊

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

『歩いて、撮って、… 白川町観光協会さん

墨俣のあじさいの状… 大垣市さん

ハッスル黄門の諸国… ハッスル黄門さまさん
関市役所ブログ 関市職員さん
えェとコたント!!岐阜市 岐阜市職員さん
日本一アツい多治見… 多治見市さん
Gifu Crossroads webmaster2010さん

Calendar

January 26, 2016
XML

問題です。

道の駅は県内に54駅ありますスマイル

さて、県内で利用者が一番多い道の駅はどこでしょうか?

 

・・・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・ヒントもなしじゃわかりませんよね大笑い

 

じゃあヒントを出します。

ヒントはこの写真です下矢印

1

晴れた日には御嶽山が見える高台にあるんですが・・・富士山
(道の駅をよく回っていらっしゃる方はわかる・・・かも?大笑い

 

では、正解を・・・

 

正解は・・・

 

「そばの郷らっせいみさと」(恵那市)でした!!!

2 

(余談ですが、岐阜県の道の駅で利用者の多い駅は以下のようになっているようです。)

順位              道の駅             入込客数(人)

 1     道の駅「そばの郷らっせいみさと」(恵那市)         659,020

 2     道の駅「志野・織部」(土岐市)            617,722

 3     道の駅「おばあちゃん市・山岡」(恵那市)         537,517

 4     道の駅「クレール平田」(海津市)           534,517

 5     道の駅「月見の里南濃」(海津市)           513,536

                 出典:「平成26年岐阜県観光入込客統計調査」


さて、観光客の最も多い道の駅・・・

なんでこんなに人が来るのでしょうか・・・???

 

道の駅といえば、農産物!!!

農産物がたくさんあるのか・・・と思ったのですが、

立ち寄った時期が冬だったためか、あまり多くはなかったですしょんぼり

 

というのも、この地域は寒冷地で冬場に野菜がほとんど取れないことに加え、

ハウス栽培をする農家が少ないからだそうですわからん

夏の時期には多くの種類の野菜が出るそうなので、今度は暖かい時期にお邪魔したいですグッド

 

・・・じゃあ、何?

何でみんな来るの???

現に、冬の寒い週末なのににぎわっているし・・・
(イベントの時に立ち寄ったので、非常に人が多かったのもあるかとは思うのですが・・・)

3

何で1位なのかわからないまま道の駅を回っていると、行列を発見!!

その行列はどうもレストランから続いているような様子・・・びっくり

 

4

そば処 らっせい庵」・・・

・・・・・・・・・・!!!

 

そういえば、道の駅の名前も「そばの郷 らっせいみさと!!

 

そうなんです、この道の駅「そば」が非常においしい道の駅なんです!!

 

実際に食べてみると・・・ラーメン

 

毎朝、職人さんが心を込めてうったそばはこしがあり、つるつる!!

風味も豊かで非常においしい!!!

 

そばと一緒に天ぷらの盛り合わせを頼んだのですが、こちらもまたおいしい!!

天ぷらは、時期の野菜や山菜が揚げられており季節を感じられ、

また、ボリュームもすごいんです!!!

 

・・・なんで食べ物の写真がないかって??

そりゃ、すぐに食べてしまったからですよ!!!大笑い

ぜひ実際に足を運んで、実物で確認してください!!大笑い

 

道の駅はほんとにたくさんの魅力にあふれています!!

利用者の多い道の駅だけでなく、いろんな道の駅に足を運ばれてはいかがでしょうか。

 

なんせ道の駅王国の岐阜県ですからね音符大笑い

 

〇道の駅らっせいみさと そばの郷〇

岐阜県恵那市三郷町佐々良木1461-1

0573-28-3310

営業時間/9:00~19:00

定休日/毎週月曜日(祝祭日の場合は翌日)

URL/http://rassei.com/ 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 26, 2016 09:55:28 AM
[本日のおすすめ(東濃地域-多治見・恵那等)] カテゴリの最新記事


© Rakuten Group, Inc.