|
テーマ:まち楽ブログ(32443)
カテゴリ:ぷらりと西美濃
~ ぎふ西美濃の観光スポット 谷汲山華厳寺、徳山ダム ~ おがっきぃ と おあむちゃんがご案内 連日、ホント寒いですね 節分も間近で、早く春がやって来ないかなぁ~って感じです。 では、本日のブログです 今日は、ぎふ西美濃の代表的な観光スポットであり、 超有名な参拝スポットの谷汲山華厳寺へお出かけしましたので、 その様子をリポートしちゃいまーす 谷汲山華厳寺は、789年に創建された1200年余りの歴史ある古刹で、 日本最古の霊場‘西国三十三か所の満願霊場’のお寺としてとっても有名 昨年5月には、文化庁の日本遺産に認定され、 ますます有名なお寺になっちゃいましたよね 山門には、節分が間近ということもあって、赤鬼がお出迎え 赤鬼の股をくぐって、いざ 参拝 ながーい参道を進むこと・・・、 階段を上り、いざ、本堂へ 今年も 大垣ブログが広く皆さんに愛されヒットしますように・・・。 合掌。 参拝の後は おみくじ ‘吉’でした まずまずかなぁ~ 帰りは、門前町で、ちょっとお団子でも・・・。 お邪魔したのは、ほたる茶屋さん おいしく、お団子いただきました 門前町でお買い物を楽しんだ後は ちょっと寄り道して、徳山ダムへ ぎふ西美濃の最北部、揖斐川の上流に位置する日本一の貯水量を誇る ロックフィルダムで、豊かな自然と壮大な景観が楽しめるんですよ この時期、いつもなら雪でいっぱいのはずなんですが 暖冬で、雪不足ですかねぇ~。 新緑の季節にぜひ といったところです ということで、今日のリポートは、おしまい。 次回の 不定期企画‘ぷらりと西美濃’をお楽しみに では 楽しい写真で・・・ じゃーねぇ~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2020.01.28 11:59:57
コメント(0) | コメントを書く
[ぷらりと西美濃] カテゴリの最新記事
|