2286217 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

大垣市ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

大垣市

大垣市

Calendar

Comments

通りすがり@ Re:水門川の彼岸花! 花情報2(09/22) こんにちは 黄色の彼岸花は貴重で、九州の…
あっぴ@ Re:大垣ラムネ(04/27) 大垣ラムネ美味しくいただきました。 ラ…
大垣市@ 多摩市のたからちゃん さんへ  おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコ…
多摩市のたからちゃん@ Re:大垣名物‘水まんじゅう’好評発売中!(08/17) こんにちわ〜 水まんじゅうは大垣名物です…
大垣市@ 多摩市のたからちゃん さんへ おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコメ…

Category

Free Space

ブログの内容について

大垣市は、このブログに記載される個別の店舗情報や銘柄情報並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり品質保証をするものではありません。
2023.07.19
XML
カテゴリ:水の都
​​~水都大垣 湧水めぐり(自噴井戸①)~​​
​加賀野八幡神社井戸​​
   先週は、海の日で3連休でしたが、
  ちょっとお出かけされた方もあったのでは​​​​
   梅雨明け前だというのに、超!猛暑日で、超!暑かったですよねしょんぼりしょんぼりしょんぼり
   ホント厳しい暑さでした。
   このような天気だと、水遊びは、最高ですよね音符
   で、今日は、水の話題OK
   大垣は、全国でも有数の自噴帯に位置しており、
​  古くから、「水の都‘水都(すいと)’」と呼ばれていて、荒波
​  ホント! 良質の地下水がこんこんと湧き出る自噴井戸が​
  市内の至る所にあるんですよグッドきらきら
   それも!豊富な量スマイルスマイルスマイル
   とひらめきいうことで、市内の代表的な自噴井戸を、
​​  大垣のゆるキャラ‘おがっきぃ’と‘おあむちゃん’が​​
​  「水都大垣 湧水めぐり(自噴井戸)」と題して、​
  シリーズでご案内していきますよースピーカ
   で! 今回は、記念すべき第1回目旗
​   大垣で1番有名な「加賀野八幡神社井戸」をお届けしちゃいまーすビデオ
   
​   ‘水都’って呼ばれているところは、全国でも数多くありますが、​
​​  それは「」であったり、「湧き水」であったりと、さまざま。​​
​  ‘地下水’っていうのは、実はとっても珍しいのよOK
​   で、この井戸は、環境省の「平成の名水百選」に選ばれており、​​
​  「岐阜県の名水」にも選定されている有名な自噴井戸グッドきらきら
​​   また、景観遺産(風景資産)にも指定されているんですよオーケーきらきら​​
    
   地下136メートルからこんこんと湧き出ており、水温も年間を通して
​  13℃から14℃と!夏は冷たく、冬は暖かくといった特徴があります荒波
​​​   こういった井戸が各家庭にもあって、夏は、スイカトマトキュウリなどが
  井戸で冷やされていて、とっても涼しげでいい感じですよねウィンクウィンクウィンク​​​
   現在でもその様子は、残されていまーすうっしっし
   そしてひよこ大垣の地下水は、地域の産業にも深く関わっていて、
  これまで発展し続けた要因にもなっているんですよねオーケーきらきら
​   大垣名物の‘水まんじゅう’も食事
​  地下水をうまく利用して生まれた大垣ならではの‘夏のお菓子’なんですよねオーケーきらきら
  
​​   だ!!! ‘地下水’は「水都大垣」の象徴なんですよきらきら​​
   これは、井戸に関するお願いぱー
   日ごろから地域の方がお世話しているので、マナーよくお願いします!
   井戸(井戸舟)の中に手を入れる行為は、やめてくださいね。
   井戸を楽しむための、マナーですからねウィンク
   よろしくお願いしまーすぱー
​   場所は、加賀野町旗にありますが、詳しくは、ホームページで虫眼鏡
   今日は、これまで。
   加賀野八幡神社の自噴井戸をリポートしました。
   次回は、どこの井戸かなぁ~・・・。
   お楽しみに音符
   では荒波
  
     じゃーねぇ~バイバイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.19 12:45:52
コメント(0) | コメントを書く


© Rakuten Group, Inc.