2242194 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

日記/記事の投稿

コメント新着

maikinman3@ Re[1]:激安ジェットヘルは出前のおっさんコスプレ(04/09) Mr.Mさんへ ちわっす!久しぶりっす! ド…
Mr.M@ Re:激安ジェットヘルは出前のおっさんコスプレ(04/09) お久しぶりです。 Mです。 お元気でしょう…
maikinman3@ Re[1]:泉の広場上がってスグのお店が閉店(03/20) もらさん、ひさしぶりー 最近、久しぶり…
ちゃっ君ぽっ夫@ Re:泉の広場上がってスグのお店が閉店(03/20) やぁ!2ストの排ガスを往年のイチゴの香り…
maikinman3@ Re:今年2回目の平日ハゼ釣り(09/28) 久しぶりに覗きに来たら、これは絶対にも…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

サイド自由欄

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を禁じます。特に、NAVERまとめ等のまとめサイト、キュレーションサイトへの引用はお断りします。
2013.10.31
XML
カテゴリ:日常
あわただしく秋が過ぎて、気が付けば10月も終わり。

今年の米は、収穫直前の台風のせいで不作。

おまけにハーベスターのエンジン不調のせいで、予定が遅れる、遅れる。

そこに、地元の使役だの、祭りだのが重なって、身体がボロボロ。

それもまあ、やっとこさ一段落。

ハーベスターのエンジンは、結局、イグニッションコイルとコンデンサを交換。

電気系統の不調は、ほんと分からないね。

ってな具合で、バタバタしていたので、水槽のメンテも長期放置中。

先週、ひさしぶりに水槽をのぞくと、ディスカス君の元気が無い。

水温を確認すると、20度ちょいしかない。131031.jpg

おお、こりゃアカン、アカン。

と云う訳で、急いでヒーター設置。

その後、ディスカス君も元気になって、良かった、良かった。

と、思っていたら、なんだか様子がおかしい。

躁状態みたいに、やたらと動き回って、まったく落ち着きが無い。

良く観察してみると、水温計の温度が、35度を超えている。

アカン、アカンってな具合で、あわててヒーター撤去。

危うくディスカス君が、煮魚になるところだった。

そんでまあ、やむなく近所のコーナンでヒーター購入。

テトラ 26℃安全ヒーターの150W版。

60センチ水槽だと、これが適合するらしい。

お値段は、セール中と云う事で、2500円ほど。

箱の中身は、サーモスタットが付いてなくて、いわゆる一体型。

しかし、信用しているテトラ製なので、一体型でも大丈夫だろう。

っと、思ってそそくさと購入。131031-2.jpg

そんでまあ、さっそく自宅で設置。

んが、このヒーター、妙にコードが短い。

わずか50センチほどしかないのだ。

仕方が無いので、延長コードを接続。

コレって、ほぼすべての家庭で、延長コードが必要だと思うぞ。

それから、コードが安っぽいネズミ色なので、

「コードが這ってます!」

と云う感じで、水槽内でやたらと存在を主張しやがる。

この色はアカンだろ、せめて黒にしてよ。

それと、肝心の水温なんだけど、ぜんぜん26度で安定しない。

水温計で確認すると、22度前後とかなり低め。

気温が、それぐらいなので、ヒーターが効いているのか、全く不明。

これはひょっとして、不良品?

とりあえず様子を見て、このまま水温が上がらなければ返品確定。

しかし、信用していたテトラ製にしては、非常に残念な製品。

なんか、妙に安いなあ、と思ったら、やっぱり地雷だった。

コレ、有名ブランドで、安いけど、買わない方がイイですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.31 13:35:34
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.