2448010 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ウンとかスンとか mamatamの日記

ウンとかスンとか mamatamの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

カレンダー

バックナンバー

プロフィール

mamatam

mamatam

お気に入りブログ

父無事に特養へ New! あみ3008さん

トランプ氏就任式、… New! 5sayoriさん

湘南 茅ケ崎を歩く(… New! MoMo太郎009さん

こんな時こそ?! New! ナイト1960さん

私も捨てる New! ごねあさん

洗車と洗濯と料理?… New! かずまる@さん

廃物利用の塩昆布 New! ふろう閑人さん

雪の日の鳥取城 天… New! kopanda06さん

八重桜その後、メジ… New! kororin912さん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

コメント新着

ごねあ@ Re:生存確認 と ねこさん(01/18) New! ねこさん、知っていますよ。 私は袖まであ…
MoMo太郎009@ Re:生存確認 と ねこさん(01/18) New! 暖かそうでいいですね。 「いいね」完了で…
曲まめ子@ Re:生存確認 と ねこさん(01/18) New! はい、生存確認しましたよ。 年と共にど…
かずまる@@ Re:生存確認 と ねこさん(01/18) New! mamatamさんお晩でございます! お元気と…
ふろう閑人@ Re:生存確認 と ねこさん(01/18) New! はい、しかとお元気で活動されていること…
トンカツ1188@ Re:生存確認 と ねこさん(01/18) New! こんばんは 南木曾のねこ 初めて聞きま…
いわどん0193@ Re:生存確認 と ねこさん(01/18) New! ●実はこないだのmamatamさんの記事を見て…
5sayori@ Re:生存確認 と ねこさん(01/18) New! ネコさんをおぶっていますか・・ 昔、子…
kororin912@ Re:生存確認 と ねこさん(01/18) New! こんな形の半纏があるのですね、初めて見…
kopanda06@ Re:明けましておめでとうございます(01/01) こんばんは。 こちらこそ今年もよろしく…
2024.01.02
XML
カテゴリ:今日の色々
昨日、能登半島で震度七の地震が発生し、大津波警報、津波警報、津波注意報が日本列島のほぼ南端から北端までの日本海側一帯に発表された元旦から一日たった1月2日17時45分ごろ、今度はなんと日本航空と海上保安庁の飛行機が羽田空港の滑走路で衝突(接触?)、炎上という事故が起きました。
日本航空機は新千歳空港発羽田行きの便で、乗っていた379人は全員避難されたそうですが、海上保安庁の飛行機は、支援物資を載せて新潟に向けて飛び立とうとしていたところで、乗組員6人のうち1人は脱出したものの怪我をしているらしく、残りの5人は安否不明とのことです。
19時をすぎても機体からはまだ激しく炎が上がっています。
なんて痛ましい事故でしょう。
原因というか、何があってこの事故が起きたのかはいまだに発表されていませんが、いずれにしても昨日の能登半島沖地震がなければ起きなかったかもしれない事故。
海保機の乗組員の方がご無事であるように、そして、この事故の影響で、羽田空港の運用と地震・津波被災者の皆さんへの支援に影響が出ないことを、心からお祈りします。
能登の地震に関しては、津波の心配はほぼ消えたようですが、被害の様子は少しずつ明らかになってきてはいるものの、まだよく分かりません。
本当に気がかりです。
わたしは知り合いが石川県に1人、富山県に一家族いらして、気がかりも一層でした。
石川の友人とは連絡が取れ安心できましたが、富山の方は高齢のご夫婦で、連絡が取れていません。ご無事でご自宅においでと思っていますが、何か不自由されていないか、連絡が取れないので伺うこともできず、心配です。
被害について発表されている数字は少しずつ大きくなってきてはいますが、ニュース映像から想像する規模とは程遠く、山間部などについては情報もあまり届いていないようですから、まだまだこれから明らかになることが増えるのではないかと懸念されます。
真冬の災害で、二次災害も心配です。
北陸は今夜から雨になりそうとのこと。
地震で地盤が緩んだりずれたりしているでしょうから、少しの雨でも危険そうです。
地震や津波の被害は免れたのに、二次災害に遭われるのはあまりにお気の毒です。
どうか安全に避難を続けていただきたいです。
その避難生活も、ニュースでは、停電より断水で困っているという方が多いようでした。
どういう支援が一番良いのか知りたいと思いました。

大したことはできないとは思いますが。。。
そんな中で、SNSなどで偽情報、誤情報を流す方がいるとのこと。
偽の救助要請や、地震の原因は人工地震だなどという悪意のFAKEもあり、それを信じたり面白がったりして拡散するものもあるそうですが、悪意の有無に関わらず、それどころか善意であっても迷惑では済まないことになりかねません。
うっかり片棒を担いでしまったり、巻き込まれたりしないように、気をつけないといけませんね。


今、海保機の乗組員6名のうち5人の方の死亡が確認されたというニュースが流れました。残り1人は機長で重傷とのこと。いたましいことです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.03 11:23:30
コメント(15) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X