1670442 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

未知との遭遇

未知との遭遇

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

コメント新着

母2004@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) 喪中はがきにびっくりしました 頑張った…
いもようかん♪@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) こんばんは。大変ご無沙汰をいたしました…
harmonica.@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) 我が家も大変な一年でした。(^◇^;) 今年…
dokidoki1234@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) そうだったのですね・・ お母さまもおら…
ルイスー水高@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) おじいちゃんさん 逝かれてしまったんです…
harmonica.@ Re:米粉パンを焼きながら・・(01/25) またメイプルさんのパン、食べたくなりま…

お気に入りブログ

誕生日と父の日 New! dokidoki1234さん

トイレ問題 再び New! ルイスー水高さん

Happy Birthday! … いもようかん♪さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年09月07日
XML
カテゴリ:ひとりごと


朝起きていきなり、「いたた・・・」とお腹を押さえて、
ウ○チしていたかえでです( ̄▽ ̄;)

あの学校での「いたた」以来、さらによく出るようになりました(^o^;)
うらやましいです・・・




  ○●○●○●○●○●



先週のことですが、
外へ出て洗濯物を干していると、突然大きなワゴン車が入ってきて、
知らないおじさんがやってきました。

「おねえさん。突然でごめんね。」

と言って来たおじさんは、うちの父よりも年上の、廃品回収の人でした。

近頃、スピーカーで
「ご家庭内で要らなくなった○○などありましたら・・・」
と放送しながらゆっくり走っている車がありますが、
そんな感じの車です。

特に、要らなくなったバッテリーやステレオ、ラジカセ、エアコン、タイヤなどかあれば、
と言って訪ねてきました。

いくら田舎だといっても、まわりにたくさんの家があるのに、
もしかして我が家にだけ来たの?
うちって不要物がありそうに見えるんかいな( ̄▽ ̄;)

「冷蔵庫なら要らないのがあるけど」と言うと、
冷蔵庫は回収してないそうで、残念ながらご期待に副えませんm(u_u)m


あ、でももしかしたら、あの物置小屋に何かあるかも?と思い、
うちの敷地の隅の方にある物置小屋を見てみることになりました。

実はこの物置小屋、ずっと前からあるんだけど、
もう何年もほったらかしで、しばらく開けてない。

中に何が入っているかさえ忘れてしまったくらい(^o^;)

なので、そのおじさんと一緒に開けてみることにしました。
っていうか、私では、このスチールの扉が開かないの(;´Д`)

錆び付いているというか、固まっているというか。

で、おじさんが頑張って扉をはずしてくれて、開けてみると、
中から古いタイヤやレコードプレイヤーなど、
ガラクタがい~っぱい出てきました(≧∇≦)


懐かしいものがたくさんあります。
母が生前に使っていたものがありましたが、
たぶんお葬式の時に、慌ててこの中へ放り込んでおいて、
そのままになっていたようです(´□`。)

ずっとこのままになっていても、生活するのに不便ではなかったところを見ると、
この中のものは、まったく今の生活に必要のないものばかりってことです。

つまり全部捨てても良いわけで、おじさんに全部引き取ってもらいたいくらいです。

おじさんが、古タイヤとプレイヤーをもらっていくと言って、車に運んでいました。
タイヤは、かなり場所をとっていたので、だいぶ広くなりました^^



この日も残暑の厳しい日で、おじさんはものすごい汗を掻いています。
発酵したような臭いさえしてきます・・・

ちゃんと水分は摂ってるのかなあ?
熱中症になっちゃいそうで怖かったので、
「おじさん、何か飲み物持ってる?」と聞くと、
「いや、何も持ってないから、そこの水道の水を飲ませてくれる?」って言うのね。

「じゃ、麦茶持ってくるで、ちょっと待ってて」


急いで家に入り、コップに麦茶を注いで、
ついでに空いていたペットボトルにいっぱい麦茶を入れて、おじさんに渡しました。

おじさんは、コップの麦茶を飲み干すと、はずした物置の扉を元に戻してくれて、
「ありがとね。おねえさん」と、ぺこぺこと何度も頭を下げて、
ペットボトルを持って帰って行きました・・・


ああ、私はまだ「おねえさん」に見えるのね(*´∇`*)


まあ、それはどうでもいいけど(ほんとはちょっと嬉しかったりする( ´艸`))
このおじさん、何歳なんだろう?
ずっとこういう仕事をしてるんだろうか?


普通だったら、いきなりやって来た、見た目はあんまりパッとしないおじさんに、
「うちにはそういうのはないです!」と、ピシッとお帰り願いたいところだけど、
それに、夫もちょうど家にいて、私が物置でガタガタやってるのを見て、
「あんなの、用はないって帰ってもらえ」なんて言ってたくらいだったけど、
直感的に、この人は悪い人じゃないと思って、
ついつい、情が入ってしまいました(^o^;)


私の人間観察なんて全然当てにならないくらい、人を見る目がない私だけど、
(だからすぐに騙される(≧∇≦))
なんかそのおじさんを見てたら、鼻の奥がツーンとしてきて、ダメだったんだよね。

たぶん、私の祖父に似た雰囲気だった、っていうのもあったからだと思う。


今日もあのおじさんは、暑い中で頑張ってるんだろうか?
頑張ってね・・・



というわけで、めでたく「開かずの扉」が開けられて、
この中を片付けたら、立派な防災倉庫になるだろうと思い、
それ以来、この物置の中をきれいにしています。

夫は戦力外なので、私一人で時間がある時にちょっとずつだから、
あんまり進まないんだけど、だいぶきれいになってきたので、
(ってどんだけガラクタがあるんじゃ!)

あとは扉を直して、水や非常食、寝具、テント、簡易トイレなどなど、
災害時に困らないように、運び込もうと思っています(o^-')b



思わぬところで、お宝発見だったような出来事でした。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月07日 21時46分50秒
コメント(18) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.