【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Maryam's HP 日記

Maryam's HP 日記

Free Space

Profile

Hiro Maryam

Hiro Maryam

Archives

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
2018年11月18日
XML
文法書の比較表現の部分を見ていたら、
〝thick〟という単語が目に留まり意味を調べたらいろんな意味があったのでまとめて見た。(長いこと日本語を書かないので酷い字になってしまったが....)









今週のセタール曲はなかなか掴めずにいる。Instagramの方に分割してアップしてなんとか練習量を増やそうとしているとこ。(あまり興味を惹かれない曲は練習時間をあまりとらないわがまま者故)

今週の曲の練習後は、同じ曲を二拍子、三拍子、六拍子で弾くとどういう違いがあるか弾き比べしたものをアップしてみようと思っている。私は二年近くもイランの八分の六拍子が掴めないで、二拍子、四拍子で刻んでその違いが全く自分でわからなかった。それで音楽の先生にTombak という打楽器を習うことを進められたという過去があるから面白い試みじゃないかな、と思ったため。





【面白きこと欠く学び何をかを創らざらば続く能はず】


何か面白いことを見出し創らないと継続(とその先にあるだろう向上)は難しい









今日の夕空とお昼ご飯






にほんブログ村 ポエムブログ 今日書いた詩へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年11月18日 23時08分51秒
[短歌・俳句如きもの] カテゴリの最新記事


PR

Category

Favorite Blog

森を散策 New! キイロマン☆彡さん

セーヌ河畔の パリ… New! lavien10さん

ウチョウラン展を観に New! chiichan60さん

ついに30℃超えまし… かにゃかにゃバーバさん

特定の企業面接へ向… うめきんさん

祥之介は孫と……大船… こうこ6324さん

6月12日は『日記の日… たがめ48さん

機材を使い熟すと見… 猫に足を踏まれるさん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

終活・思えば恥の多… 薔薇豪城さん

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.