553818 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

残りの人生を楽しく!

残りの人生を楽しく!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

オルテンシア1969

オルテンシア1969

Calendar

Shopping List

【最安挑戦!】メガ盛りボイルずわいがに3kg(総重量3.5kg)メガ盛り! ボイル ずわいがに 肩 3kg (総重量3.5kg) (9~13肩) かに カニ 蟹 ずわい ズワイガニ ボイル 姿 焼きガニ かに鍋 カニ鍋 ギフト プレゼント
【最安挑戦!】メガ盛りボイルずわいがに3kg(総重量3.5kg)メガ盛り! ボイル ずわいがに 肩 3kg (総重量3.5kg) (9~13肩) かに カニ 蟹 ずわい ズワイガニ ボイル 姿 焼きガニ かに鍋 カニ鍋 ギフト プレゼント
【最安挑戦!】メガ盛りボイルずわいがに3kg(総重量3.5kg)メガ盛り! ボイル ずわいがに 肩 3kg (総重量3.5kg) (9~13肩) かに カニ 蟹 ずわい ズワイガニ ボイル 姿 焼きガニ かに鍋 カニ鍋 ギフト プレゼント
人毛 ウィッグ 通気 ナチュラル 白髪隠し かつら 分け目 つむじ 女性用 部分かつら 脱毛 増毛 人気 つむじカバー ヘアピース ポイントウィッグ 横7CM縦10CM 暑い日もの季節にぴったり!【超通気・肌色メッシュ】部分ウィッグ 人毛100 総手植え ヘアピース 夏 ミセス 自然 薄毛 白髪隠し トップカバー 女性用 ふんわり 軽量 人気 部分かつら つけ毛 普段使い 増毛 トップピース 医療用ウィッグ 脱毛症 母の日 送料無料 HIYE xp-710w-20cm
電子レンジでチンするだけの超簡単焼き料理。ホットプレートのような調理ができます。簡単&時短、電子レンジ調理でスマート生活。24品のレシピブック付き!*【公式店】電子レンジで、魚が焼ける!お手入れ簡単!電子レンジ専用 デリパンフラット(ブラウン) ケデップ クリヤマ レンジで焼き魚 焼き目 グリルパン 簡単 焼く目玉焼き 肉 丸型 プレート ギフト レンジ調理 魚焼き器 内祝い

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Comments

雪桃7216@ Re:柳葉ルイラソウ(06/25) New! こんにちは 柳葉ルイラソウ、家にも有り…
オルテンシア1969@ Re[1]:柳葉ルイラソウ(06/25) New! マダムいつのさんへ 困った外来植物です。…
マダムいつの@ Re:柳葉ルイラソウ(06/25) New! 柳葉ルイラソウ 紫が 我が家の周りの道…
オルテンシア1969@ Re[1]:柳葉ルイラソウ(06/25) New! ごねあさんへ ルイラソウは植えた覚えはな…
オルテンシア1969@ Re:柳葉ルイラソウ(06/25) New! くうちゃん、外へ出してから性格が明るく…

Archives

Recent Posts

Category

Favorite Blog

アジア美術館ボラン… New! マダムいつのさん

鈴なりナスの収穫☆葉… New! 根岸農園さん

土手ガーデンにアー… New! ブルーミント555さん

パソコン復活らしい New! nik-oさん

今日は小雨:24号 New! ごねあさん

2024.05.28
XML
カテゴリ:空姉妹


昨日は、一日雨かと思ったら、時々降るしとしと雨。雨

夫、朝早くに、ゴルフへ出かけたけど、もしかしたら中止で帰ってくるかもと言いながら、

ナント、夜の11時過ぎに帰宅。雨よりも霧が深くて、しばしば中断しながら、プレイしたそうだ。

もちろん、飲み会込みの時間。

私は、血液検査日の予約が入っていた内科へゴー車

風邪を引いて一週間たつけど、調子が良くないことを告げ、診察を受けた。

咳と鼻水と痰がでて苦しいと言うと、風邪をこじらせていますね、抗生物質を処方します。

ということで、昼からはゆっくりしていた。

天気が悪いから、ニャンズもゆったり猫猫

私、これじゃ~横たわれないわ涙ぽろり ソファーをニャンズに占領された。

毎日狩りに忙しいくうちゃんも、私の側で爆睡眠い..眠い..




ソラちゃんは、ソファーの上で、休んでいる。



一家だんらんの幸せなひと時だ。手書きハート

夫がいると、こんな景色は見られない。くうちゃんは、夫が近づくと逃げる。足跡足跡

そしたら、夫、暴言を吐くぷーいつまでも良い関係にはならないはずね。

その前の日は、くうちゃんが、名前がわからない鳥を咥えて帰って来たダッシュ



雀ではないのは確か。お腹が白くて、毛色は黒っぽい。



くうお姉ちゃんは、ソラちゃんのために狩りをして、獲物を与えている。

まるで、母親。えらいな~音符

動かなくなったら、死体処理班の私がナンマイダーバイバイと処理して終わり。

近頃は、出動回数が多い。ヤモリ、トカゲ、アゲハ、トンボ等。。。

夫の世話にニャンズの世話で、病気を治す暇なし。あぁ~あっ泣き笑い

今週は仕事と注文品もありで、仕上げなきゃ。。アセアセダッシュダッシュ

早く楽な体にならないとどうにもならないわ。

風邪をこじらせたら、風邪薬は効かないのね。肺がゼーゼー、喘息も出たようだ。泣き笑い












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.28 09:49:52
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ニャンズ(05/28)   むぎほ さん
風邪をこじらせちゃいましたか、お辛いですね
少しゆっくりできると良いですけどなかなか忙しそうですね
注文品もあるのですね

しか~し~死体処理班~あはははは~^^こちらも大変!お察しします

何はともあれお大事にしてくださいね。 (2024.05.28 10:04:27)

Re:ニャンズ(05/28)   はないちもんめ9464 さん
少し旅の疲れも出ているのかもしれませんね。
咳が続くと肺や気管支にまで炎症が広がって長引いてしまうかもしれませんので、あまり薬が効かない時には再受診して薬を変更して貰う方が良いですよ。
喘息になっている時には、風邪の抗生物質では効きませんから・・
ニャンズが傍にいてゆったり過ごせるのも安心しているからですね。
狩りの獲物の後始末はちょっと大変ですね。私なら慣れるまではやめてぇ~~~となっていると思います。 (2024.05.28 10:07:06)

Re:ニャンズ(05/28)   nik-o さん
え~~、小鳥を!!凄い捕獲能力ですね。
処理が大変そう。

体の方が心配、風邪をこじらせたくらいの言葉で終わらせて大丈夫ですか?
肺炎の可能性はなかった?
長引くようであればもう一度精密検査を。 (2024.05.28 10:21:39)

Re:ニャンズ(05/28)   雪桃7216 さん
こんにちは

風邪ひきさんですか、
辛いですよね~! 熱は無いのですか
早くスッキリとして元の元気が戻ると良いのですが・・
ゆっくりのんびりして沢山食べて体力を付けることが
快癒のコツですね。ガンバって~!

(2024.05.28 16:17:13)

Re:ニャンズ(05/28)   ごねあ さん
クウちゃんは刈りが上手ねぇ。羨ましいです。

風邪かな?という程度の時に薬(市販薬でOK)を飲むと治るので、薬を常備しています。
こじれてからは病院の薬も効かない気がします。

(2024.05.28 17:40:21)

Re:ニャンズ(05/28)   ★spoon★ さん
くうちゃんのGPSはどうしちゃったの?
ご主人も外遊びが好きなんだからくうちゃんも楽しませて
あげなきゃね😊
ヤマガラみたいね🐤
うちは咥えて来たら戸を開けません。
ニャンは逞しいけど後処理が困ったものです・・。 (2024.05.29 05:48:29)

Re[1]:ニャンズ(05/28)   オルテンシア1969 さん
むぎほさんへ
ありがとうございます。

少しづつよくなっているようです。

やっと、夫が、病気を理解したようです。私をいたわることは全くなかったのですが、昨日は、弁当買ってこようかって言ってくれました。

夫は、性格障害?なので、人の痛みがわからないのです。

家事労働が全くできない夫、分かっているけど悔しいです。 (2024.05.29 09:23:16)

Re[1]:ニャンズ(05/28)   オルテンシア1969 さん
はないちもんめ9464さんへ
以前もこんな経験があって、一か月かかって肺炎と診断され、

毎日点滴を受けた覚えがあります。今回は、そこまでではなかったので回復も早いと思います。

信用できる医師です。

どんな悪戯をされても可愛いと思ってしまうニャンズ達です。

病気が和らぎます。 (2024.05.29 09:27:01)

Re[1]:ニャンズ(05/28)   オルテンシア1969 さん
nik-oさんへ
ありがとうございます。旅行から帰って頑張り過ぎたようです。

肺炎までは大丈夫で、ぜんそくが起きたようです。

信頼できる内科医なので、薬を信用しています。

痰の色がすこしきれいになってきました。

ニャンズは、私の癒しなので、悪戯は大歓迎です。 (2024.05.29 09:30:51)

Re[1]:ニャンズ(05/28)   オルテンシア1969 さん
雪桃7216さんへ
食欲だけはあるので、よく食べていますよ。

どんなに具合が悪くても作らなければなりません。

夫、家事労働は全くしません。

そういう性格なので、期待はできません。

ニャンズの世話もしません。

今週は、レッスンなので、薬に期待しています。

(2024.05.29 09:33:27)

Re[1]:ニャンズ(05/28)   オルテンシア1969 さん
ごねあさんへ
アレルギー体質なので、風邪薬は常にあります。鼻うがいとのどうがい、欠かしたことないんですよ。

ルルとパブロンを飲んでいたのですが、良く成ったり悪くなったりと10日間、過ごしていました、。

ちょっと甘く見ていました。信頼できる内科医なので、こじらせているのは

確か、処方された薬を頼りたいと思っています。

(2024.05.29 09:39:11)

Re[1]:ニャンズ(05/28)   オルテンシア1969 さん
★spoon★さんへ
猫用の扉をサッシに付けているので、出入りが自由なんですよ。

くうちゃんは今は自由に、庭から飛び出て山へ行けるようにしました。

野良根性が凄いです。ということでGPSを買ったのですが、スマホとの

連携が難しくて、何の役にも立っていません。

ヤマガラですね、ありがとうございます。 (2024.05.29 09:45:29)


© Rakuten Group, Inc.