2984449 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青函航路異状なし!

青函航路異状なし!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あべ模型製作所

あべ模型製作所

Calendar

Category

Comments

摩周丸@ Re:良い画像だね(05/05) 北の冬さんへ お久しぶりス。元気にして…
北の冬@ 良い画像だね  あちこち出かけてるね~。  良い景色、…
摩周丸@ Re[1]:近況報告20230325(03/25) かわしんさんへ 久しぶりっ なんとか一年…
かわしん@ Re:近況報告20230325(03/25) 元気そうですね。もうすぐ一年ですか。 ブ…
摩周丸@ Re:元気かな?(06/26) 夏だけど冬さんへ こんにちは。6月最終…

Favorite Blog

TrainMの日記&トー… TrainMさん
わたしはアーガマの… アーガマの掃除屋さんさん
かっこよきゃそれで… Fract5さん
ガンプラをディオラ… MS109さん
High-Maneuver(ハイ… Zeakさん
なんでもあり~なブ… ememem1976さん
ガンダムマニア ガルマ・Z・ノダさん
Way to Limit GUNPLA MALINK00さん
ガンプラだってば! くま778さん
北の大地からありが… イゴチュセヨさん

Freepage List

Archives

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2015/12/05
XML
カテゴリ:模型製作記
 今日から開始。



 今回は、仮想戦記小説「レッドサン ブラッククロス」に登場する航空母艦「大鳳」を再現します。



 とは言うものの、このフネ詳細が不明なんですよね。

 手掛かりは「6万トン級」「全長約300メートル」「サイドエレベータ」くらいなものです。



 もっと言うと、この作品自体が12巻以降15年くらい続きが出ないと言う困った作品でもあります。



 しかし、それでめげてはいけません。詳細が不明なら自分の妄想ででっちあげればいいじゃないか、ということで、いくつかのキットをミキシングして、第3次世界大戦で活躍していたであろう帝国海軍のスーパーキャリアを作り上げます。



 まず用意したのがコチラ。

大鳳(RSBC版)製作記 01.JPG

 1/720「サラトガ」と1/700「信濃」です。「サラトガ」は数年前通販で手に入れた海外物です。

 これにプラス両用砲などを追加する予定です。



 「信濃」のランナーは省略しますが、「サラトガ」はこんな感じです。

大鳳(RSBC版)製作記 02.JPG

 1/700より若干小さいのですが、それでも1/700の「大和」よりかなり大きいです。



 ちなみに説明書はこんな具合。

大鳳(RSBC版)製作記 03.JPG

大鳳(RSBC版)製作記 04.JPG

 説明文が英語で、しかもかなりあっさりしています。



 まずは洗浄。

大鳳(RSBC版)製作記 05.JPG

 今回は海外製品なので、いつもより念入りに表面の油分を落とします。それにしてもデカイ。

大鳳(RSBC版)製作記 06.JPG

 かなりはみ出るので、頻繁に上下を入れ替えないといけません。なにかいい容器が欲しい所です。



 とりあえずバケツに放り込んでおきますが、後ほど洗面台でスポンジなどを使います。



 それではまた・・・




にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/12/05 03:54:38 PM
コメント(0) | コメントを書く
[模型製作記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.