3090059 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

M.KEIZOの「花のある風景」撮りある記

M.KEIZOの「花のある風景」撮りある記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/06/03
XML
カテゴリ:夏花風景

 

今年も広大な「かさだ広場」は、一面に黄色い花が埋め尽くしました。

特定外来生物に指定されているオオキンケイギク(大金鶏菊)で、脅威を感じるほどの勢いです。特定外来生物とはいえ見る分には美しいですが、在来種への影響が心配されます・・・

ある記事で知りましたが、近々、在来種の回復のために町ぐるみで抜き取り駆除作業が行われるそうなので、既にこの景色は見られないかも知れません・・・ しかしどうやってこれだけの数を

 

(1) 芝生広場から・・・

かさだ広場

(2) これぞ見渡す限り黄色の花

かさだ広場 (3)

(3) ノイバラは相性が良いのか花盛りでした。

かさだ広場 (4)

(4) ベンチは何気に・・・オオキンケイギクがなくなると何が残る?

かさだ広場 (9)

(5) ベンチの背景に138タワーが・・・ここも国営木曽三川公園のひとつです。

かさだ広場 (10)

(6)

かさだ広場 (11)

(7) コスモスのような形です。

かさだ広場 (14)

(8) 凄い繁殖力なんですね・・・

かさだ広場 (18)

(9)

かさだ広場 (19)

(10)

かさだ広場 (20)

(11) キキョウソウでしょうか、2本だけ見つけました。

かさだ広場 (22)

(12) これも数輪だけ見つけました。名前不明ムシトリナデシコらしいです。

かさだ広場 (23)

(13) ノイバラ

かさだ広場 (24)

(14)

かさだ広場 (30)

(15)

かさだ広場 (34)

(16) 芝生広場ではニワゼキショウがいっぱいでした。

かさだ広場 (37)

(17)

かさだ広場 (40)

 

スライドショウもご覧ください。 

岐阜県各務原市かさだ・・・(2010.05.27 カメラ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/06/14 08:21:34 AM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.