3090810 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

M.KEIZOの「花のある風景」撮りある記

M.KEIZOの「花のある風景」撮りある記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/01/19
XML
カテゴリ:冬花風景


住宅地にある小さな公園は、蝋梅が花盛りになっています。

既にピークの過ぎた株もあれば、たくさんの蕾がある株もあり足並みが揃っていませんが、

今が見頃のようです。

蝋梅の木より多く植えられている万作ですが、

蝋梅の花を追いかけるようにポツリポツリと咲き始めましたが、

急に寒くなったりで躊躇しているようです・・・



(1)細長いモミジの緑地 左:蝋梅 右:万作が植えられています。

写真: モミジの緑地 (1)

 

 

(2)昨年の種と一緒に素心蝋梅の花が咲いています。

写真: モミジの緑地 (9)

 

 

(3)

写真: モミジの緑地 (12)

 

 

(4)

写真: モミジの緑地 (15)

 

 

(5)

写真: モミジの緑地 (16)

 

 

(6)真ん中あたりに柊南天の花も真っ盛り

写真: モミジの緑地 (20)

 

 

(7)

写真: モミジの緑地 (21)

 

 

(8)

写真: モミジの緑地 (23)

 

 

(9)

写真: モミジの緑地 (25)

 

 

(10)

写真: モミジの緑地 (26)

 

 

(11)

写真: モミジの緑地 (27)

 

 

(12)蝋梅の花もきれい

写真: モミジの緑地 (28)

 

 

(13)

写真: モミジの緑地 (29)

 

 

(14)

写真: モミジの緑地 (30)

 

 

(15)

写真: モミジの緑地 (35)

 

 

(16)

写真: モミジの緑地 (43)

 

 

(17)

写真: モミジの緑地 (31) 

 

 

(18)万作の花が咲きだしていました・・・

写真: モミジの緑地 (4)

 

 

(19)

写真: モミジの緑地 (7)

 

 

(20)

写真: モミジの緑地 (19)

 

 

(21)

写真: モミジの緑地 (41)

 

 

(22)

写真: モミジの緑地 (46)

 

 

 

 

 

 

愛知県あま市旧美和町 モミジの緑地・・・2016.01.10 撮影






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/01/19 08:02:58 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:蝋梅と万作・・・モミジの緑地(01/19)   ちーちゃん さん
いつも綺麗な画像で感心しごくです~
keizoさんのブログをみて徳川園に行きました
寒牡丹もなんとか撮ってまいりました

今日は河川環境楽園に行きシモバシラの結晶を撮ってきました、結晶はでてる幅が小さく例年に比べると見劣りがしました
また寒い日にリベンジできるといいんですが~
ロウバイはソシンロウバイはいっぱい咲いていましたが
ロウバイは数輪しか咲いていませんでした
(2016/01/21 04:31:13 PM)

 Re[1]:蝋梅と万作・・・モミジの緑地(01/19)   M.KEIZO さん
ちーちゃんさん
>いつも綺麗な画像で感心しごくです~
>keizoさんのブログをみて徳川園に行きました
>寒牡丹もなんとか撮ってまいりました

>今日は河川環境楽園に行きシモバシラの結晶を撮ってきました、結晶はでてる幅が小さく例年に比べると見劣りがしました
>また寒い日にリベンジできるといいんですが~
>ロウバイはソシンロウバイはいっぱい咲いていましたが
>ロウバイは数輪しか咲いていませんでした

-----
三つのブログ楽しみにしています・・・

タイミング良く行かれましたね。
雪と「わらぼっち」が冬牡丹らしい風情で、いいですね。
遅くなっても行けば良かったかなぁ~

待望の雪の朝、徳川園の冬牡丹か、白鳥庭園の雪吊りか、植木センターの梅か随分迷いましたが・・・
いずれも開園時間が遅く待ち切れずに、近くに蝋梅の花が咲く
モミジの緑地公園に行ってきました。

シモバシラもやっと出るようになったのですね。
昨年は何度も試みましたが一度も見れずじまいでした。
今年は撮ってみたいと思っています。 (2016/01/22 05:06:34 PM)


© Rakuten Group, Inc.