3090197 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

M.KEIZOの「花のある風景」撮りある記

M.KEIZOの「花のある風景」撮りある記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020/11/07
XML
カテゴリ:紅葉風景

飛騨・美濃紅葉33選の1つ「付知峡の紅葉」を観てきました・・・
撮影ポイントは、攻橋・本谷橋からの紅葉と川底まで見える青川(付知川)とのコントラストが見所。
モミジの見事な紅葉を見ることができる不動公園では、滝と遊歩道からの紅葉が楽しめます。
2回に分けて公開します。





(1)紅葉が始まった付知町が一望できる高台から・・・
写真: 付知峡 (1)






(2)方向を少し変えて綺麗な川を大きく入れて・・・
写真: 付知峡 (3)






(3)付知川を挟んだ対岸側の農家と山肌
写真: 付知峡 (2)






(4)付知川を跨ぐ「攻橋」をズーム 最初の撮影ポイントを上から下から攻めたいと思います。
写真: 付知峡 (4)






(5)山の上の方の紅葉はかなり進んでいます。青空とのコントラストがシビレます。
写真: 付知峡 (5)






(6)道端に癒しを見つけました。 綺麗な色のタマアジサイがまだ残っていました。
写真: 付知峡 (6)タマアジサイ






(7)撮影スポットの「攻橋」です。
写真: 攻橋付近 (1)






(8)ほぼ毎年来ていますが。鉄骨の色落ちが気になってきました。
写真: 攻橋付近 (2)






(9)
写真: 攻橋付近 (3)






(10)
写真: 攻橋付近 (4)






(11)攻橋から下流側。清流に架かる吊り橋と紅葉
写真: 攻橋付近 (5)






(12)下にはキャンプ場のバンガローが幾つもあるようです
写真: 攻橋付近 (6)






(13)
写真: 攻橋付近 (7)






(14)攻橋の下流側の真下 真っ赤な紅葉と渓流
写真: 攻橋付近 (8)






(15)川の色は綺麗なエメラルドグリーン
写真: 攻橋付近 (9)






(16)
写真: 攻橋付近 (10)






(17)
写真: 攻橋付近 (11)






(18)次は下から攻めたいと思います。
写真: 攻橋付近 (12)






(19)付知川の反対側に回り込んできました。
写真: 攻橋付近 (13)






(20)
写真: 攻橋付近 (14)






(21)キャンプ場を通り抜けて下からのショットです。吊り橋と紅葉
写真: 攻橋付近 (15)






(22)吊り橋です。
写真: 攻橋付近 (16)






(23)
写真: 攻橋付近 (17)






(24)下流側
写真: 攻橋付近 (18)






(25)
写真: 攻橋付近 (19)






(26)「攻橋」を下から
写真: 攻橋付近 (20)






(27)
写真: 攻橋付近 (21)






(28)付知川沿いのキャンプ場の紅葉も進んでいました。
写真: 攻橋付近 (22)






(29)次の撮影ポイント「本谷橋」から上流側の絶景スポット お気に入りのスポットです。
写真: 本谷橋付近 (1)






(30)構図を変えて気の向くままに・・・何枚も続きます
写真: 本谷橋付近 (2)






(31)紅葉のタイミングが良かったようです。
写真: 本谷橋付近 (3)






(32)赤も黄色も残っていました。
写真: 本谷橋付近 (4)






(33)
写真: 本谷橋付近 (5)






(34)
写真: 本谷橋付近 (6)






(35)
写真: 本谷橋付近 (7)






(36)
写真: 本谷橋付近 (8)






(37)次回は、本谷橋の下流側。川べりの「いわな料理の峡(はざま)」へは、揺れる「やじろ橋」を見下ろします。
写真: 本谷橋付近 (9)

次回に続きます。




岐阜県中津川市付知町 付知峡 攻橋・本谷橋付近・・・2020.11.05 撮影





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/11/12 11:20:33 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.