380861 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブログ版 お菓子なみちのく

ブログ版 お菓子なみちのく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 24, 2015
XML
カテゴリ:モノ

 岩手県胆沢郡金ケ崎に六原張子という民芸品があります。両手招きの招き猫や牛乗り天神さんなどの張子を作っておられるところが、さわはん工房さんです。ショップは、JR北上駅前に「さわはん工房鬼のいぬ間」があります。猫好きの私が持っているのは、両手招きの六原張子のお面↓ 

さわはん猫面2.jpg

  一生懸命な表情がいとおしいお面です。このお面は、大震災の揺れをものともせず、壊れもしませんでした。六原張子は「日本北限の和紙」と言われる成島和紙(岩手県花巻市産)で作られています。

 さわはん工房さんは大震災が発生した2011年から、「苦難から起き上がれるように」と願いを込めて、起き上がり小法師を作り始めたそうです。

 六原張子の起き上がり小法師は、掌にちょこんとのるサイズ。どの小法師もとぼけた表情が可愛らしく、ほのぼのと味のある愛らしさです。


2017年1月5日(木)修正↓

 このブログ記事をupした2015年5月24日には起き上がり小法師を楽天内ショップで取り扱っていたのですが、現在取り扱っていないことを確認いたしました。謹んでお詫び申し上げます。
下記バナーは、起き上がり小法師の参考画像としてご覧くださいませ!


起き上がり小法師には干支シリーズもあるそうです。

さわはん工房 鬼のいぬ間
岩手県北上市諏訪町1-1-33  TEL0197-63-7544
JR北上駅から500m

2018年現在、楽天内ショップで取り扱っている「さわはん工房」さんの六原張子は下記です。
(2018.11.11追記)


郷土玩具 民藝 岩手県 六原張子 さわはん工房 犬箱車






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 11, 2018 02:13:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
[モノ] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

カバ男(かばおとこ)@ Re:酒田の小松屋さんが閉店されたそうです(涙!)。(07/30) 東北方面の老舗菓子店から出たという立派…
necomiraido@ Re[1]:次亜塩素酸水(塩素系漂白剤)について(05/09) コメントありがとうございます。たしかに…
モーリ@ Re:次亜塩素酸水(塩素系漂白剤)について(05/09) 次亜塩素酸水は次亜塩素酸ナトリウムを薄…
miyagikenjin@ Re:石塚真一の『BLUE GIANT SUPREME』から「仙台銘菓・萩の月」(02/10) >広瀬川近くの高校の卒業生という設定な…

Free Space

記事の無断転載はお断りします。
文章、写真、イラストともnecomiraidoに帰属します。
ただしイメージフォト(imagephoto)表記の写真は、写真ACのレンタルフリーです。


レンタカーのご予約は↓


東北旅♪お宿はコチラ↓

宮城県仙台市 秋保温泉


山形県上山市



福島県 会津磐梯


青森県三沢市 古牧温泉


岩手県花巻市 花巻温泉


秋田県 仙北市角館

© Rakuten Group, Inc.