379410 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブログ版 お菓子なみちのく

ブログ版 お菓子なみちのく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Feb 10, 2019
XML
カテゴリ:お菓子な本棚



仙台​土産の定番中の定番「萩の月」が、小学館のマンガ雑誌『ビッグコミック2.10』号連載の「BLUE GIANT SUPREM第58話」に出てきました。主人公ダイの仙台土産として。

「BLUE GIANT SUPREM」はジャズをモチーフとした漫画で、ダイはテナー・サックスのプレーヤーです。そのダイの出身地が、仙台市。広瀬川近くの高校の卒業生という設定なのですが、仙台市民としてはちょっと違和感があるのですよ。

というのも、漫画に描かれている広瀬川の岸辺近くにある高校とは管理教育で有名な伝統高&進学校なので、ダイのように大学進学というコースから自ら外れる少年が行く高校のイメージとはかけはなれすぎているのです。漫画を読む限り、広瀬川の岸辺でダイがサックスを吹きまくるシーンを描くがための設定かなと。。。
とはいえ、そんな出身地設定事情を差し引いても「BLUE GIANT SUPREM」は面白い!ダイの成長が毎回楽しみな漫画です。

さて、本題の「萩の月」は、スポンジ生地のなかにカスタードクリームがつつまれています。常温よりも、ちょっとだけ冷やして食べるのが好き。自分で買って食べるよりも、いただきもので食べるというかんじ。もしくは、お手軽なお土産として買うタイプのお菓子です。

1979年誕生の「萩の月」は林静一の清楚なイラストとあいまって、仙台土産の代表といっても過言ではないくらいに有名になってしまいました。


お求めは、楽天市場からもできますよ。


【仙台駅倉庫出荷】【常温・冷蔵商品】菓匠三全萩の月10個入【楽ギフ_のし】[東北 仙台 お土産 みやげ 東北みやげ][お菓子 スイーツ グルメ おとりよせ お取り寄せ][ ギフト お年賀 お中元 お歳暮 はぎのつき]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 10, 2019 09:21:59 AM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:石塚真一の『BLUE GIANT SUPREME』から「仙台銘菓・萩の月」(02/10)   miyagikenjin さん
>広瀬川近くの高校の卒業生という設定なのですが、仙台市民としてはちょっと違和感があるのですよ。

>というのも、漫画に描かれている広瀬川の岸辺近くにある高校とは管理教育で有名な伝統高&進学校なので

初めてコメントします。
鶴岡市の久栄堂菓子舗の特製草餅が紹介された記事からこのブログを読んでいます。
生まれも育ちも仙台の40過ぎの男性ですが、食べたことがある知ってるお菓子があれば食べたことが無い初めて知るお菓子もあって楽しみです。

この高校って仙台二高と思うのですが、進学校というのはともかく「管理教育で有名な」というのは…。(私はこの学校とは無縁ですが)

2007年に男女共学化しましたが、共学化以降「管理教育」化したんでしょうか?
男女交際禁止・会話禁止・接近禁止・一緒の登下校禁止とかブラック校則ができたのか?

これでは仙台一高や二華中高に人気が出るだろうな。 (Jun 29, 2019 10:08:08 PM)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

カバ男(かばおとこ)@ Re:酒田の小松屋さんが閉店されたそうです(涙!)。(07/30) 東北方面の老舗菓子店から出たという立派…
necomiraido@ Re[1]:次亜塩素酸水(塩素系漂白剤)について(05/09) コメントありがとうございます。たしかに…
モーリ@ Re:次亜塩素酸水(塩素系漂白剤)について(05/09) 次亜塩素酸水は次亜塩素酸ナトリウムを薄…
miyagikenjin@ Re:石塚真一の『BLUE GIANT SUPREME』から「仙台銘菓・萩の月」(02/10) >広瀬川近くの高校の卒業生という設定な…

Free Space

記事の無断転載はお断りします。
文章、写真、イラストともnecomiraidoに帰属します。
ただしイメージフォト(imagephoto)表記の写真は、写真ACのレンタルフリーです。


レンタカーのご予約は↓


東北旅♪お宿はコチラ↓

宮城県仙台市 秋保温泉


山形県上山市



福島県 会津磐梯


青森県三沢市 古牧温泉


岩手県花巻市 花巻温泉


秋田県 仙北市角館

© Rakuten Group, Inc.