8085370 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.09.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
九大の教員や旧院生の不祥事のことを書きましたが

大学教員って世間で思われているよりも
ストレスがあるんですよ

そういえば気ままなネコさんは常勤教員でしたが、
ストレスが高くてやめてしまったとか

非常勤でやっていたと思います

文一を出たエリートの憲法学者さんですが

そういった選択をできるのも不動産があればです




Q フランスゴシックを大きく3段階に分けると?

 

A 12世紀の初期ゴシック、13世紀の盛期ゴシック、13世紀後半からの後期ゴシックです。

 

ゴシックは、フランスのサン・ドニにおける修道院付属聖堂の改築(113644)から始まります。流行り始めた当初は、その出自からフランス様式とも呼ばれました。初期ゴシック6分ヴォールトで代表されるような模索期でパリで完成を見ます。盛期ゴシックはより高く、より細く、より開放的なアミアン、ランス、シャルトルに代表される4分ヴォールトとフライングバットレスによる巨大な聖堂の極致です。構造の進化と大規模化は初期と盛期で終わり、小規模聖堂における装飾に関心が移ります後期ゴシックには、サント・シャペルのような鉄材を利用した細くて華麗な装飾レイヨナン式: rayonnant  rayonは放射光線や車輪のスポークの意)や反転曲線を多用した火炎式の装飾フランボアイヤン式flamboyant  flambeauは火炎の意)などがあります。





・【 千人 入れる 大聖堂 】 スーパー記憶術

   1200年代(13世紀)→盛期ゴシック

・ (合繊)                (火が)→火炎式

【 レイ ヨンのような細さ   フランスで ボワ! いやん! 】

  レイナヨン         フラン   ボア  イヤン  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.18 10:29:55
コメント(4) | コメントを書く


PR

Profile

ミカオ建築館

ミカオ建築館

Favorite Blog

デイトナ(7228)---柱… New! 征野三朗さん

アパートローンの引… New! しょーですさん

神奈川県内で6市町が… New! コウちゃん9825さん

卒業証明書。。。 yasuho consultingさん

シーリングライト取… 白石ラブスノさん

今年は凄く素直な値… MEANINGさん

ポートフォリオ ossanpowerさん

エボおやじさん
波乗りニーノの楽し… niinoさん
不動産 夢の実現の… やっさんブログさん

Comments

ミカオ建築館@ Re[1]:コンクリート充填鋼管構造CFT(04/08) kareta497さんへ ごぶさたしております。H…
kareta497@ Re:コンクリート充填鋼管構造CFT(04/08) お久しぶりです。いーかでお会いした 宮崎…
お世話になります@ Re:コルビュジエによるアングルを使ったシステム ル・コルビュジエセンター(04/01) スーパー法規の本は改訂5版では⁈ 2版にな…
ミカオ建築館@ Re[1]:ブログのアクセス数(11/07) 田村と申します。さんへ ありがとうござい…
田村と申します。@ Re:ブログのアクセス数(11/07) 原口教授最高です!

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.