241383 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【ブルーリボンサービスの流儀】                  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

三日月51@ Re[2]:望ちゃんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん >それより11/3シンフ…
HOTEI。さんた@ Re[1]:望ちゃんですかぁ(10/17) 三日月51さん 妹尾美穂さんのランチコン…
三日月51@ Re:望ちゃんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん >望ちゃん 我娘とほ…
HOTEI。さんた@ 望ちゃんですかぁ 三日月51さんへ そんなこと聞いたよう…
三日月51@ Re:今度は重利さんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん 音楽通のHOTEIさんはJ…
HOTEI。さんた@ 今度は重利さんですかぁ 良いですねぇ うらやましいです HOTEI…
三日月51@ Re[1]:熊山(508米)(10/02) HOTEI。さんたさん 山頂にあった熊山神…
HOTEI。さんた@ Re:熊山(508米)(10/02) おはようございます 15だったか22だっ…
三日月51@ Re:さすがにお元気で・・(09/24) HOTEI。さんたさん 山栗にススキ、すっか…
HOTEI。さんた@ さすがにお元気で・・ 台風一過で空気も澄んで 気持ち良かった…
2009.03.07
XML
カテゴリ:エトセトラ
ONKYO M6

流行のポップスを聴くときには何とも思わなかったのに、ミニコンポでクラシック音楽を聴くとまったく物足りない。そこでお蔵入りしていたオーディオを運び出してほこりを払った。

青春時代に購入したスピーカー「ONKYO-M6」、当時の価格で一台5万円以上した覚えがある。初任給の手取りが10万円に満たなかった記憶があるから、かなり奮発したのだろう。

1976年に発売された人気モデルM6は、中級機ながら大口径ウーファーを搭載し、鳴りっぷりの良さが高い評価を受けていた。

スピーカーをつなぎ変えてみると、肝心のウーファーエッジの発泡ウレタンがボロボロになっているものの、ボリュームを上げてもすこぶる反応がよい。ミニコンポのアンプが気の毒になって来さえする。

残念ながらセットで愛用していたオンキョーのアンプ「インテグラ」は見つかっていない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.07 13:27:56
コメント(0) | コメントを書く


Profile

三日月51

三日月51

Recent Posts

Category

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

© Rakuten Group, Inc.