2217239 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

ただのデブ0208@ Re:明日という名の種をまこう..(^_-)v(06/13) New!  おはようございます。福岡市動物園にミ…
ありんこbatan@ おはようございます。 New! 無理なさいませんように
flamenco22@ Re:Heiwa..♡♥(01/05) New! 長男くんきちんと行動しててすごいです(^^…
dokidoki1234@ Re:明日という名の種をまこう..(^_-)v(06/13) New! わずかな帰国でも、慣れない文化の学校に…
kopanda06@ Re:明日という名の種をまこう..(^_-)v(06/13) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…

お気に入りブログ

牧場での障害者虐待… New! elsa.さん

静岡県森町  小京… New! トンカツ1188さん

明科駅からハイキン… New! hinachan8119さん

孫にいやされ♪ 花は… New! だいちゃん0204さん

これは笑った New! すみれゆきのさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

ニューストピックス

2015.09.19
XML
カテゴリ:三男

pumpkin

パンプキン


秋さながらの期間限定、パンプキンです。


トロッとカボチャのソースが練りこんであって、

アイスなのに本物のカボチャを凍らせたような贅沢さです。(*^_^*)



(*^-^)ヘ_/


関東に津波警報が出ていたので、

末っ子の学校の掲示板を覗いたけど特に更新されてなく。。(;^ω^)


それより新学期明けの避難訓練の様子がアップされてたんです。


何より驚いたのは生徒の殆ど長袖、

衣替えまでは寒ければ長袖でも良くなったそうで、

ずっと半袖だと目立ったことでしょう。(´ぅω・`)


何も知らされていない母でした。。


来年からは、iPad導入する授業になってゆくようで、

教育現場も年々変化していますね。(^^♪








にほんブログ村



にほんブログ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.23 03:58:16
コメント(6) | コメントを書く
[三男] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:半袖&pumpkin(09/19)   hinachan8119 さん
おはようございます
長袖にして
腕をまくるのが
便利です
寒暖の差あるから (2015.09.23 05:19:51)

Re:半袖&pumpkin(09/19)   新小岩髪一重店長 さん
iPad導入の授業は増えて行くのでしょうね。
私立学校では当たり前のようです。
先生方も勉強が必要な世の中は大変です。
生徒のバカにされることが多いのは、いかがなものかと思います。
世の中間違ってる気がします。
年長者は全然尊敬されない御時世ですね。 (2015.09.23 06:51:07)

Re:半袖&pumpkin(09/19)   feela11 さん
教育現場の変わり様は物凄いです。先生方も大変そうです。頑張ってほしいと思います。期間限定のパンプキンのアイスがとても美味しそうですね。 (2015.09.23 06:53:31)

Re:半袖&pumpkin(09/19)   トンカツ1188 さん
おはようございます

名古屋昨日30度 半袖が

多かったですよ

長袖で まくり上げてる方も

見かけました もう少しで 半袖は

見かけなくなるでしょう (2015.09.23 08:04:03)

Re:半袖&pumpkin(09/19)   superio☆彡city さん
最近、字が下手くそな若者が増えていますが

モバイル化のせいかと思います。。

しっかり字を書く授業もあって欲しいですネ!! (2015.09.23 11:07:33)

Re:半袖&pumpkin(09/19)   flamenco22 さん
おはようございます~(*^^)v
パンプキンは、まだ、食べたことないです~
美味しそう!!
応援★ (2015.09.24 07:28:36)


© Rakuten Group, Inc.