2211960 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

ありんこbatan@ おはようございます。 New! ステキな土日になりますように
サカエ@ Re:神様に感謝をしなければ..♡(06/01) New! お世話になります 個人的にですが障害のお…
和活喜@ Re:神様に感謝をしなければ..♡(06/01) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…
ララキャット@ Re:神様に感謝をしなければ..♡(06/01) New! よかったですね そのスタッフさん、気遣い…
恭太郎。@ Re:神様に感謝をしなければ..♡(06/01) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 本年の夏も、暑さヤバそ…

お気に入りブログ

LABO and CAFE YAMAM… New! hinachan8119さん

平穏無事! 花はアジ… New! だいちゃん0204さん

移植 New! feela11さん

Radiohead - Paranoi… New! すみれゆきのさん

サヴァラン New! dokidoki1234さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

ニューストピックス

2023.05.01
XML
カテゴリ:介助員
​​


連休中でも、学校は暦通りの登校日。学校


そして今日は2年生の遠足。おにぎり


なんとちょっと離れた​​​​​交通公園​​​​へ、

総勢150名の児童を連ねて往復2万歩の距離を

出掛けて行ったんです。四つ葉


現地では、前後2グループに分けて

一人ずつ自転車を借りてコースをサイクリング。自転車



担任が新任、また代替え教員だったりで

教員同士の連絡も上手くいかずして、

自転車走行のルール説明もなく、

逆走する子や、とんでもない速度で走行する子と、

てんやわんやの一日。ほえー


実は長男、大昔、それこそ2年生くらいの時に

ここに家族で遊びに来て

自転車ごと脱走してしまったり、

近くの川に下りて

裸で行水しておまわりさんに保護されたりと

苦い経験を踏んでいたんです。失恋


そんなこんなで

不安いっぱいの遠足だったけど、

一人軽い怪我をしただけで

なんとか無事に帰校できてホッと一息。ウィンク


ただ、この学年に限っていえば、

ちょっと無理のある遠足だったかと

管理席の反省点はあったようです。。(^・^)









青空と人生と..♥



​​













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.10 06:46:14
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.