685789 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みらいノ素(もと)

みらいノ素(もと)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

miraicci

miraicci

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

miraicci@ Re[1]:個展決定(02/04) ♪大先生♪さん >元信者のSUN-SHANです mi…
♪大先生♪@ Re:個展決定(02/04) 元信者のSUN-SHANです 日本でKAI画伯の自…
miraicci@ Re[1]:5の不思議(12/07) ジジさん >ゾロ目や並び数字を よく見る…
ジジ@ Re:5の不思議 ゾロ目や並び数字を よく見るときは 何か…
miraicci@ Re[1]:朝市デビュー(12/04) む~さん63さん わーーー む~さん、…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

2004年11月09日
XML
カテゴリ:生活
デパートの観光物産展というのはどうしてあんなに心をくすぐるんだろう。とくに、沖縄と北海道。んー、特になにを買いに行くというワケじゃないのに、自然と足が向くのよねぇ。
…ということで、昨日は病院帰りに姑たちと北海道の観光物産展に立ち寄った。

人気のプリンはすでに「売り切れ」、そしていつものごとくスィートポテトには長蛇の列。いつものコンブ、いつものワイン、いつもの毛ガニ、いつもの毛皮製品…。
品揃えにとくに変化はないから、大抵は試食していたりして。ほほほ。スィートポテトも一度食べたらこんなものかと納得しちゃったし、お腹いっぱいの状態でラーメンに食指は動かないし…などと思いながらキョロキョロしてたら「!」。

いやーん、いいものみつけちゃったわ。
「野菜のフレーク」。とうもろこし、かぼちゃ、にんじん、じゃがいもがフレーク状になってる商品。それぞれ1000円ぐらい。
これ、どうやって食べるんだろう?とじーっと見ていたら、お店のおじちゃんがニコニコと解説をはじめた。
これはね、ほら、こうしてビニール袋に入れるでしょ?そこに水をちょっと加えて……入れすぎたら出してね。で、これを揉むのよ。するとね、ほら。ジャガイモは味ついてないから、ここにマヨネーズとか入れるでしょ、すると簡単にポテトサラダができちゃうのよ。でね、ほーら、カボチャとじゃがいもを一緒に混ぜ合わせて作ったらおいしいよー。カボチャやとうもろこしは自然の甘さがそのまま楽しめるし、牛乳と混ぜ合わせたらすぐにスープが作れちゃう。これさえあればコロッケだってあっという間よ。ニンジンは離乳食にもぴったりだしねぇ、どれも非常食としても活躍よ。

買う、買います!!
おじさんのあざやかな手さばきと口車にすっぽり乗ってしまった。最初はじゃがいもだけと思っていたのに、次々見せられるものだから、カボチャも欲しくなった。姑は「奥さん、3つ買ってくれたらあとひとつ、どれでもオマケしちゃうよ」とささやかれている。
ほほほ、全種類買っちゃったよー(姑が)。

それを全部私にくれるというので、昨日から野菜フレーク大活躍。にんじんとカボチャはカレーの中でほどよい甘さを出し、ポテトサラダも本当に簡単。コーンスープもできちゃったわ。


観光物産展、ありがとう。またまた手抜き料理のレパートリーが増えたみたい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月09日 18時51分22秒
[生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.