685657 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みらいノ素(もと)

みらいノ素(もと)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

miraicci

miraicci

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

miraicci@ Re[1]:個展決定(02/04) ♪大先生♪さん >元信者のSUN-SHANです mi…
♪大先生♪@ Re:個展決定(02/04) 元信者のSUN-SHANです 日本でKAI画伯の自…
miraicci@ Re[1]:5の不思議(12/07) ジジさん >ゾロ目や並び数字を よく見る…
ジジ@ Re:5の不思議 ゾロ目や並び数字を よく見るときは 何か…
miraicci@ Re[1]:朝市デビュー(12/04) む~さん63さん わーーー む~さん、…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

2011年01月20日
XML
こんにちは、今日のmiraicciです。
2011:1 モザイク.jpg


現在は年相応くらいには見えるだろうと勝手に思い込んでいる私ですが、そもそも息子のアトピー改善のきっかけは肌年齢60超え?!と思われるほどに悪化した私の肌アレルギー。シミのことやらメイクのことやらがやたらと登場する最近ブログを読んだ友人たちから「miraicci、最近お化粧に凝ってるの?」と言われましたが(もちろんそれはそうなのです。友人からメイクセットいただいたのが嬉しくてねぇ)、それよりもリアル友だちから立て続けに肌トラブルのことを聞いたから。本人にとっては深刻であろうことはよーくわかります。何しろ私、経験者ですもん。

でも、みんな安心して。どれも「なんだよー、私の2年前ほどひどくないじゃーん」です。
だってほらほら。

2009、3月1.jpg


過去に何度か載せた写真ですが、これが2009年3月のもの。
ね、すごいでしょ。肌には赤みがないんです。お年寄りにありがちな枯れたような色で、瞼の上は真っ赤でヒリヒリしてました。目の下のふくらみが消えて、それが全部しわのように。頬のカタチが若干不自然なのは、頬に張りがなくなってほうれい線とともに下がってきたから。ほうれい線、口角のところに流れてきてまるでおばあさんのようだったんですよ~。目のまわりもこんな感じなので、目がしょぼしょぼと小さくなりました。すばらしい老けっぷりでしょ。
何しろこの写真、今見返しても自分の顔と思えないのです(だからさらしても、どこか他人事のような感じてしまう)。これはついには化粧もつらくなったので、眉毛だけ描いたとこ。でも、肌がボロボロだと化粧は全然のらないんですよね。変な眉毛です。

この前の年の11月にはトラブルが起きていたはずで、ひどくなってきたのは12月頃から。年末には治るかと思っていたのに年を越し、とうとう春先にはこんなになったという状態です。ブログを読み返すと、いろいろ手を尽くしているから相当焦っていたんでしょう。顔だから隠しようがないものね。近い友人たちもさすがに心配したのか、2月頃は新しい化粧品や薬をいろんな方から紹介されたりいただいたりしました。取材が集中していたこともあって化粧は欠かせず、コンシーラーでごまかしたり、当時は肌に優しい印象のあったBBクリームを試したり、美容クリームやパックやとにかく涙ぐましい努力をしていたようです。いやいやいや!!!まさにそれが悪かったのに、知らないってこわいものですよ。傷口に毒をぬるようなことをやってたなんて。そりゃ、皮膚科の薬も効かないわ。

で、おそらくアレルギーの原因であっただろう化学物質なしの化粧品に代えたところ、1ヵ月後にはこちら(今見るとくすみやシミのなんと多いこと!!今はこのほとんどが気にならなくなりましたよ)。

2009,4月.jpg


何をやってもダメだったのに、美容液やらパックやら自分がいいと思っていたことをすべてやめたらこの調子です。自分の肌で体感したのでアトピーの息子にも試すようになったというわけです。
今、乾燥シーズンのせいなのか、肌トラブルの話をほんとうによく聞くんです。肌の栄養のためとか保湿が大事だからと塗り込むことが、悪化の原因かもしれないですよ。手作りの化粧水がすべていいとはいいませんが、せめて化学物質を多用していないものを思います。ハーブや自然成分を添加していても、それは加えているだけであって、アレルギー作用のある物質を抜いているわけじゃないですからね。「安心な植物性成分を使って」とか「自然の恵みをたっぷり」とか、優しいうたい文句にご用心を。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月20日 10時46分51秒
[健康・美容・おしゃれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.