1654011 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっくんのブログ

もっくんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Comments

ひーちゃん・ダイエット@ Re:今日も鳥さんが少ない(06/17) New! 亀吉くん、今日は、少し食べれて、良かっ…
marnon1104@ Re:今日も鳥さんが少ない(06/17) New! 朝から雨の予報に歩くのをやめたのに まだ…
ビー坊@ Re:今日も鳥さんが少ない(06/17) New! こんばんは。今日はこちらも暑かったです…
恭太郎。@ Re:今日も鳥さんが少ない(06/17) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 オスキジさん、モ…
marnon1104@ Re:雨が上がって(06/16) カラスが飛ぶ様子は毎日観てますが あの様…

Calendar

Profile

mogurax000

mogurax000

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

菜園ニュース:久々… New! ★黒鯛ちゃんさん

風の奏の君へ New! 八クマ4さん

河骨 どじょう家族さん

My 暦 とりの なくぞうさん
janky Room jankyさん

Shopping List

電池チェッカー 1.5V 3V ボタン電池 乾電池 単1 9V 充電地 バッテリー 電池テスター デジタル enevolt エネボルト・ベーシック sss【6/4 20時?★最大半額SALE】 電池チェッカー 電池 バッテリーチェッカー 乾電池 電池テスター デジタル 電池チェック 単1 単2 単3 単4 単5 電池 残量 ボタン電池 CR2 CR123A 2CR5 CR-P2 9V形 テスター デジタル 残量チェッカー エネボルト enevolt qw
=卸売りからお客様へ一直線に=ひまわりの種・大粒 500g ヒマワリの種 ひまわり種 ハムスター 餌 オカメインコ セキセイインコ 中型インコ オウム 小鳥 おやつ フード シード リス 向日葵 サンフラワーシード おすすめ お勧め
[まるで本物!】 害虫の天敵「おにやんま」で薬剤を使わずに虫除け!身につけるだけ!【激安1点245円&6点購入で!SNSで話題が沸騰】オニヤンマ 虫除け 14cm おにやんま フィギュア ゴルフ ヤンマ 虫除け リアル トンボ 虫よけ 虫対策 薬剤を使わず 安全ピン付き 釣り 山登り キャップ 屋外作業 ゴルフラウンド 昆虫 ベランダ 家庭菜園 ハイキング 電池不要
4種/ミックスナッツ/無添加/無塩/送料無料【今だけ★ポイント2倍】ミックスナッツ 800g マカダミア 入り 4種【全国一律送料無料】 [ ナッツ 無添加 無塩 アーモンド くるみ カシューナッツ マカダミアナッツ ミックス 健康 おやつ おつまみ 製菓 ]
バラ苗【新苗】リュシオール 国産苗[農林水産省 品種登録出願中]《J-RP》
August 21, 2018
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
12630歩8.8キロ1時間46分。久しぶりの夏日で結構汗をかきました。木曜日頃にまた台風がやって来そうですね。
今日はカメラマンが見えませんでしたが、カワセミは同じところに居ました。

IMG_9053
posted by (C)mogurax000 

じっと下を見ています。

IMG_9057_1
posted by (C)mogurax000 

胸もだいぶ赤くなってきました。

IMG_9077_1
posted by (C)mogurax000 

正面顔

IMG_9088_1
posted by (C)mogurax000 

そして下を見る

IMG_9094_1
posted by (C)mogurax000 

こちらは公園の池のカワセミ

IMG_9114
posted by (C)mogurax000 

上を向いています

IMG_9128_1
posted by (C)mogurax000 

ちょっと移動しました。

IMG_9131_1
posted by (C)mogurax000 

草取りのおばさんとダイサギ

IMG_9127
posted by (C)mogurax000 

仲良しですねぇ~、距離は1.5mほどです。

IMG_9138
posted by (C)mogurax000 

階段のところのスロープのわきで、ツクツクボウシが鳴いていました。

IMG_9147
posted by (C)mogurax000 

戻ってきてもまだいました。おばさん曰く「わたしゃ、詐欺師か!(笑い)」

IMG_9161
posted by (C)mogurax000 

全く人を恐れません。私も5mぐらいです。

IMG_9162
posted by (C)mogurax000 

その先にカブトムシが歩いていました。

IMG_9164
posted by (C)mogurax000
IMG_4486
posted by (C)mogurax000 

木につかまらせようとしたら、しがみつく元気がないので 持っているスペシャルドリンクを飲ませました。

IMG_4488
posted by (C)mogurax000 

そのまま少し歩いて行くと、またカワセミが居たので、カブトムシは そばのベンチにちょっと座らせておいてパチリ

IMG_9167
posted by (C)mogurax000 

看板から止まり木に移動

IMG_9173
posted by (C)mogurax000 

飛んだ!

IMG_9184_1
posted by (C)mogurax000 

その先で元気になったカブトムシを、木につかまらせました。

IMG_4489
posted by (C)mogurax000 

田んぼでは、ダイサギが「白鷺の舞」を披露

IMG_9201_1
posted by (C)mogurax000 

亀介は少し食べて

IMG_4475
posted by (C)mogurax000 

モノアラガイを食べる亀吉。相変わらず食べないけど、二匹そろって断食でもしているのかねぇ・・・

IMG_4479
posted by (C)mogurax000 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 21, 2018 06:55:44 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:カブトムシがぁ~(08/21)   恭太郎。 さん
暑いと思って4時少し前に早朝散歩をして夕方まで待たせました。
取り敢えず、不貞腐れションはせずに家の中でお利口をしておりました。
此方東京は、午前中通り雨がと言っておりましたが、降らなかったぁ。
そのまま午後は晴れて洗濯物が乾きました。 (August 21, 2018 05:36:14 PM)

Re:カブトムシがぁ~(08/21)   ビー坊 さん
こんばんは。あら、ずいぶん人慣れたダイサギですね。
5mはなかなかのものですよ。度胸がある。
カブトムシは、スペシャルドリンクで元気に
なったんですね(笑)。昼間から出歩いているとは…。
なんだろう、投げられて痛い思いをした帰りとか? (August 21, 2018 06:08:47 PM)

Re:カブトムシがぁ~(08/21)   かずまる@ さん
カブトムシも熱中症気味だったんでしょうかね~~(^_^;)
亀ちゃんたちは大丈夫でしょうか? (August 21, 2018 10:01:24 PM)

Re:カブトムシがぁ~(08/21)   デブリーナポコポン さん
カワセミの胸が赤くなってる?
何があったんでしょうかね。 (August 21, 2018 10:09:45 PM)

Re:カブトムシがぁ~(08/21)   結柄yue さん
こんばんは(#^.^#)
カブトムシさん、元気になってよかったですね。やっぱり虫さんも水分補給は大事なのかな(^_^)
ダイサギは本当に人に慣れていますね。草取りのおばちゃんと仲良しのように見えますね。
亀さんたちは小食になってしまっているのですね。また猛暑が戻りそうな気配でも感じ取っているのかしら(^_^;) (August 22, 2018 12:12:08 AM)

Re:カブトムシがぁ~(08/21)   flamenco22 さん
もっくん、救助してくださり、ありがとうございます(*^^*)
カブトムシ、よかったです。
スペシャルドリンクパワー、すごいですね。

ダイサギ、おばさんとの距離、超、近いです(^^)
ビックリ〜 (August 22, 2018 06:51:54 AM)

Re:カブトムシがぁ~(08/21)   marnon1104 さん
本当にカワセミちゃん、もっくんさんの方を
じっと見ていますね(^.^)

近くに果樹園でもおありなのでしょうか?
カブトムシがいるなんて、驚きました^^ (August 22, 2018 02:09:16 PM)

Re:カブトムシがぁ~(08/21)   ポニョタ1235 さん
気温が高すぎてカブトムシも本来の寿命を全うできない事態だとか?(ドコで見たのだったかしら?)

今年は本当に急激に熱帯のようですものね(・_・;)

このカブトムシさんだけはスペシャルドリンクのおかげで命をとりとめたことでしょう(・∀・) (August 22, 2018 03:18:31 PM)


© Rakuten Group, Inc.