6043434 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年01月05日
XML
カテゴリ:フォトグラファー
お正月にしめ縄を飾ったり、門松を玄関に置くというのが風習ですね。
一般家庭だと、下の写真のようなしめ縄だけというのが多いですね。

P1000750.JPG

中には、一般のご家庭でも門松を飾られることもあるでしょうが、やはりお店などをやっていると、門松を飾るところが多いでしょうね。門松は新しい年がきたことを告げる年神様が、降りてくる依代(よりしろ)ということらしいです。

起源は、唐の時代の中国で、家の門の前に長寿を象徴する松を飾ったことらしいですが、「門松は冥途の旅の一里塚めでたくもありめでたくもなし」というのは一休さんだそうです。


P1000751.JPG

まあ、この店、シャッターは降りていますが、花屋さんなので、やっぱり飾らないことには、いけないんでしょう。

P1000752.JPG

これくらいでいくらぐらいするんでしょう。一対で2万円はするでしょうかね。
そこそこの会社だとやっぱりしめ縄と門松でしょう。

P1000774.JPG

値段は、5万円見当かな?
さすがに国技館の前に飾ってあったのは立派です。

P1000749.JPG



人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月05日 23時37分39秒
コメント(10) | コメントを書く


PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

半年の穢れを落とす☆… New! ヴェルデ0205さん

雨降ってきたぁ New! あきてもさん

バナナは「太くてまっ… New! super☆makoさん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

5つだけ New! mamatamさん

罰ゲームなのか・・・ New! あけやん2515さん

岩手県立博物館・「… New! コーデ0117さん

黒魔術を掛けて逮捕… New! 歩世亜さん

美容液 レチノール … New! お買い物中毒【悪女】ハイブランド購入品♪さん

夏の色に変化する花… New! dekotan1さん

コメント新着

neko天使@ Re:通勤沿線 気になるあの人(その7)(07/01) New! こんばんは。 いつもありがとうございます…
ヴェルデ0205@ Re:北関東の旅、鹿島神宮一之鳥居(06/30) New! こんばんは。 期日前でも出口調査あります…
あけやん2515@ Re:北関東の旅、鹿島神宮一之鳥居(06/30) New! 出口調査、見たこともないですね。うちが…
Saltyfish@ Re:北関東の旅、鹿島神宮一之鳥居(06/30) New! 平安時代から・・すごい長い歴史があるの…
Photo USM@ Re:北関東の旅、鹿島神宮一之鳥居(06/30) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木30〕を…
し〜子さん@ Re:北関東の旅、鹿島神宮一之鳥居(06/30) New! こんばんは! 期日前投票でも出口調査と…
いわどん0193@ Re:北関東の旅、鹿島神宮一之鳥居(06/30) New! >鹿島神宮に参拝していたそうです。 ●そ…
神風スズキ@ Re:北関東の旅、鹿島神宮一之鳥居(06/30) New! Good evening.  夏の嵐って感じの長崎の…
コーデ0117@ Re:北関東の旅、鹿島神宮一之鳥居(06/30) New! こんにちは newsでよく耳にする「出口調…
けん家持@ Re:北関東の旅、鹿島神宮一之鳥居(06/30) New! 鹿島神宮のタケミカヅチ、香取神宮のフツ…

カテゴリ

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.